2025年の大阪・関西万博には、アジア各国のパビリオンも多数参加。その中でも、あたたかく親しみやすい雰囲気で人気なのが「フィリピンパビリオン」です。
伝統文化や自然の美しさを大切にしながら、音楽やダンス、アートなど“体験型”の展示も充実。子どもと一緒に楽しめる仕掛けも多く、家族連れにもおすすめです。
この記事では、フィリピン館の予約状況や展示の見どころ、子連れでの楽しみ方までご紹介します!
売り切れ続出!即買い&予約がおすすめ
\レビュー高評価の大阪万博完全ガイド/
大阪万博フィリピン館は予約必要?
フィリピン館は、予約不要で自由に入場可能です。
時間帯によっては少し並ぶこともありますが、混雑していても比較的スムーズに進むという声が多く、気軽に立ち寄れるパビリオンのひとつです。
昨夜にチケット購入、突然今日行ってきました。予約無しに入れるパビリオン、フィリピン館は建物からして伝統工芸!国の紹介として楽しめました✨#大阪万博 pic.twitter.com/9zSyQ4Boh9
— くろん / ねこみち (@kurotto3) April 20, 2025

ちょっと並んだけど10分くらいで入れたよ〜
などの声も多数!入場のハードルが低いのも嬉しいポイントです。
大阪万博フィリピンパビリオンの見どころは?
フィリピン館のテーマは「自然、文化、共同体― よりよい未来をともに織りなす」。
伝統を感じるダイナミックな外観が目を引き、館内ではフィリピンの自然や文化を象徴する展示が広がっています。
中でも注目されているのが、
- フィリピン伝統の織物や民族衣装の展示
- 海と山の自然を感じられる空間演出
- フィリピンの伝統的な木工アートや楽器の紹介
- インタラクティブな音や光の体験ゾーン



カラフルで見てて元気が出る!
万博のフィリピン館
— MASAKO🌙RAZE (@mk84th5ave) April 20, 2025
とても素敵な展示でした✨
LOVE PHILIPPINESって
冠にLOVEが付いてるのは
フィリピン館だけ💓
自然や文化や人々を織りなす(WEAVEN)のがテーマ
伝統舞踏ジョタ・デ・マニラのライブも楽しめました🥰
万博に行く方、お勧めです!#REIKO#Lovephilippines pic.twitter.com/iZdlLLyMe7
一際目を引く外観と、写真スポットもたくさんあるから映えスポットとしても◎パビリオン名にLOVEがついているのはフィリピンだけとか。
アメリカ館は既に1時間以上の待ちなのでフィリピン館を見てフランス館に並ぶ。どこも待機列上には屋根は無いので雨降ってないだけでも天国。そして日陰なのも夏にはありがたい#万博 pic.twitter.com/gjGa7rP8ZE
— ソムタム (@somtampattaya) April 14, 2025
展示に加え、タイミングによっては民族舞踊や音楽パフォーマンスが行われることも。
来場者も一緒に手拍子やダンスで参加できる、温かい雰囲気が魅力です。



来場者も一緒に楽しめる空間が嬉しい!
大阪万博フィリピンパビリオンは子連れにもおすすめ
フィリピン館は、小さなお子さん連れでも楽しみやすいパビリオンとしても人気があります。
- 混雑が激しくない
- 明るくやさしい雰囲気
- 音や光で楽しめる体験ゾーンあり
- コンパクトなつくりで迷子になりにくい
写真映えする色彩や、親しみやすい展示内容は、子どもと一緒に「見る・聞く・触れる」体験ができるのがポイントです。
お子さんが一緒に楽しめる展示内容♩
子供が喜ぶフィリピン館#大阪関西万博2025 pic.twitter.com/zWtXJlFGPa
— あんころ (@anne1630) April 18, 2025



スタッフさんもフレンドリーで子連れにやさしい対応!
まとめ
フィリピン館は、やさしくてあたたかい雰囲気が魅力のパビリオン。
- 予約不要でふらっと立ち寄れる
- 伝統文化を感じる外観と、カラフルで明るい展示が見どころ
- 音・光・体験型展示で子どもも楽しめる
- 民族舞踊や音楽パフォーマンスも見逃せない
アジアならではの親しみやすさと、おもてなし精神が詰まった空間。
家族での思い出づくりにもぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
★人気海外パビリオン一覧★
パビリオン名 | 特徴 | 予約の有無 |
アメリカ館 | 「月の石」展示が大人気!行列覚悟の大注目パビリオン | 予約可能(4/19〜) 予約不要(自由入場) |
フランス館 | ルイヴィトンやディオールなど、アートとラグジュアリーが融合 | 予約不要(先着順) |
スイス館 | ハイジカフェでは絶景×チーズ料理が堪能できる♪SNSでも話題! | 予約不要(先着順) |
イタリア館 | カラヴァッジョやアトラス像など本物の芸術がズラリ!グルメにも注目 | 予約可能 予約なしもOK |
オランダ館 | ミッフィーが案内役!グッズもフォトスポットも充実♪ | 予約可能 予約なしもOK |
オーストラリア館 | 予約不要で気軽に楽しめる♪AR展示やグルメも本格派 | 予約可能 予約なしもOK |
ドイツ館 | 循環型社会がテーマ。ドイツビールが楽しめる本格レストランも人気! | 予約不要(先着順) |
イギリス館 | 積み木のような建築が印象的。館内のバーやレストラン・グッズも注目! | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
サウジアラビア館 | 金色の巨大ドームが目印!光と音が幻想的な没入空間 | 予約不要 ※一部事前予約制 |
カナダ館 | AR体験でカナダ横断旅気分!氷河のような外観も必見。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
中国館 | 甲骨文字に月の土、映像演出も圧巻!重厚で外観も見応えあり | 予約不要(自由入場) |
大韓民国(韓国)館 | 最先端の映像演出やAI体験が話題!K-POPやダンス演出、大スクリーンの迫力も必見 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
カタール館 | 隈研吾設計の建築美が光る。無料のヘナタトゥー体験や映像展示も | 予約不要(先着順) |
ポルトガル館 | 本場の味エッグタルトが大人気!隈研吾設計の建築美にも注目。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
マレーシア館 | 隈研吾設計の竹のファサードが印象的。グルメ・ショーや屋上庭園も楽しめる癒し系パビリオン。 | 予約不要(先着順・自由入場) |
クウェート館 | 美しい翼型の建築が目印。滑り台や映像体験など、家族で楽しめる穴場 | 予約可能 予約なしもOK |
ハンガリー館 | 民族音楽のライブと伝統料理が楽しめる!シアター演出やグルメも好評 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
ベルギー館 | ワッフル・チョコ・フライが勢揃い♡癒しの空間とグルメが楽しめる | 予約不要(先着順) |
スペイン館 | 黒潮×アート×グルメ!映像美とピンチョスが楽しめてハイセンス | 予約不要(自由入場) |
ルクセンブルク館 | 自然×未来感がおしゃれで写真映えスポットとしても◎ | 予約不要(自由入場) |
UAE館 | 香りと建築に癒される。伝統舞踊も楽しめる中東体験スポット。 | 予約可能 予約なしもOK |
タイ館 | 無料マッサージに本格タイ料理も!香りと癒しで旅行気分が味わえる | 予約可能 予約なしもOK ※9:00-10:00は当日予約なし |
トルコ館 | トルコ料理と雑貨が楽しめる♪三日月モチーフが美しい | 予約不要(自由入場) |
ブラジル館 | アマゾンの自然と多様な文化をテーマに、サステナブルな未来を体感。 | 予約可能 予約なしもOK(自由入場) |
北欧館 | 北欧5カ国が届ける“癒しと気づき”の体験型パビリオン | 予約不要(自由入場) |
オーストリア館 | 音楽×建築×HYDE!美しい外観と美しい音が響く癒し系パビリオン | 予約不要(先着順) |
TECH WORLD(台湾)館 | 台湾の自然・文化・最先端技術を五感で楽しめる体験型パビリオン。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
インドネシア館 | 没入型展示×無料コーヒー♪陽気な雰囲気と満足度の高さが光る | 予約不要(自由入場) |
シンガポール館 | 球体シアターに感動!ローカルフードとカフェラテがSNSでも話題 | 予約不要(自由入場) |
フィリピン館 | 明るく親しみやすい雰囲気が魅力♡子連れでも安心して楽しめる | 予約不要(自由入場) |
オマーン館 | 香りに癒されるスパイスラテが人気。赤い外観も映えスポット! | 予約不要(先着順) |
ポーランド館 | ハーブの香りと優雅な音楽に包まれる癒し系パビリオン。ショパンのミニコンサートが人気 | 予約可能 予約なしもOK(自由入場) |
チェコ館 | 本場のチェコビールが味わえるグルメパビリオン。キャラクターレネも人気 | 予約不要(自由入場) |
モナコ館 | 本格ワインバーと幻想的な没入型展示が人気。夜のライトアップも美しい! | 予約不要(自由入場) |
コロンビア館 | 陽気な音楽と香り高いコーヒーが魅力。ダンスやカフェ、カラフルな展示も充実! | 予約不要(先着順・自由入場) |
ヨルダン館 | 五感でヨルダンを体験できる砂のシアターが話題。ハンドマッサージも人気 | 予約不要(先着順) |
ウズベキスタン館 | 360度映像や巨大エレベーター演出が話題のパビリオン。美しい建築世界に没入できます。 | 予約なしもOK(自由入場) |
トルクメニスタン館 | SNSでも話題の非日常空間。豪華すぎる展示が記憶に残るパビリオン! | 予約不要(先着順) |
アゼルバイジャン館 | 美しい外観と「七つの美」の回転像に注目。カフェも人気! | 予約不要(自由入場) |
バーレーン館 | 船型の美しい木造建築に注目。香りと触感でバーレーンを体感できる展示と本格レストランも話題! | 予約不要(自由入場) |
ペルー館 | 映像・歴史・食文化を体験できる話題のペルー館。ふらっと入って大満足の声多数! | 予約不要(自由入場) |
マルタ館 | 名物グルメが味わえる人気パビリオン。騎士団展示やライトアップも魅力! | 予約不要(自由入場) |
※予約不要の場合も混雑時には入場制限がかかる場合がございます。
※現在予約不要なものも、今後予約制が導入される場合があります。


\ 大阪万博開催中に花火が8回開催!初回は4/26(土) /


\スマホバッテリーは必需品!/


\水筒持参は必須!大容量の直飲みボトル/


\売り切れ続出!人気の大阪万博完全ガイド/
コメント