神戸・兵庫– category –
-
みなとまつり神戸2025屋台は何が出る?花火は?あつこお姉さんも登場!
気づけば夏真っ盛り!今年も神戸の夏を盛り上げる恒例イベント「みなとまつり」が、2025年7月26日(土)~7月27日(日)の2日間にわたって神戸メリケンパークで開催されます! 今回の記事では、みなとまつり神戸20225の実施内容や花火、登場ゲストなどにつ... -
須磨離宮公園ランチ予約はできる?ガーデンパタジェ子連れ体験レポ
神戸市須磨区にある須磨離宮公園。その園内に1軒だけあるカフェレストラン「ガーデンパタジェ須磨離宮」は、広々とした大きな窓から噴水を望める抜群のロケーションで、訪れた人の心をほっと和ませてくれるスポットです。 今回は、そんなガーデンパタジェ... -
神戸プロペラはランチ予約必要?メニューや評判も紹介【体験レポ】
神戸といえば数多くの老舗洋食屋さんが軒を連ねていることが特徴の一つです。中でも「神戸プロペラ」は神戸の中心地である三宮駅から徒歩すぐというロケーションの良さと高コスパなメニュー、アンティークな居心地の良い空間が魅力のお店。 そんな神戸プロ... -
摂州神戸縁日がメリケンパークで6月28日・29日開催!内容まとめ
6月28日(土)~6月29日(日)に、神戸メリケンパークにおいて摂州神戸縁日が行われます!摂州とは、神戸エリアをかつて「摂津の国」と呼んでいたものの別名。この縁日イベントは、縁日実行委員会という組織が兵庫県内で様々な縁日を行っているものの中の1... -
トゥーストゥースビアガーデン2025に行った口コミ体験談【神戸国際会館】
神戸国際会館の屋上で毎年実施されている、トゥーストゥースのビアガーデンをご存じでしょうか?国際会館の11階にあるレストランが催すビアガーデンで、毎年たくさんの人で賑わっています。 今回はそんな神戸国際会館のトゥーストゥースビアガーデンについ... -
須磨潮干狩り2025混雑状況は?割引・時間・着替え情報【体験談】
2025年4月27日(日)、GW前半を利用して須磨潮干狩りに行ってきました! 小学生と未就学児を連れての子連れ潮干狩り。ベビーカーも持参して、実際に現地で感じた混雑状況や、時間制限、着替え事情などを写真付きで紹介していきます。 また、当日はGWイベント... -
神戸まつり2025の内容は?サンバやディズニーパレードはある?
2025年5月18日(日)に、第52回神戸まつりが開催されます。年に1回実施されるイベントで、神戸の市街地を練り歩くパレードなど華々しいコンテンツが盛りだくさん。関西近郊にお住まいであれば、注目されている方も多いのではないでしょうか? 昨年2024年は... -
須磨シーワールドの現在は?年パス保有者が徹底レビュー【最新】
2024年、待望のリニューアルを果たした神戸須磨シーワールド。関西初のシャチショーを目玉に、オープン当初から注目を集めていました。その一方で、SNSでは「期待外れだった」といった声もちらほら…。気にはなるけど、実際のところ現在はどうなの?という... -
王子動物園の桜の通り抜け2025混雑状況や屋台は?
今年もあっという間に桜の季節。王子公園駅を出てすぐのところにある「王子動物園」では、今年も桜の通り抜けが実施されます。 毎年恒例ですっかり神戸の春の風物詩となったイベントですが、2025年現在の混雑状況はどれくらいなのでしょうか?屋台はあるの... -
神戸ラスイートアフタヌーンティーいちご尽くしの体験談【2025】
過ごしやすい気温になると、どこかへおでかけしたくなりますよね。ちょっとリッチに春を満喫したいなら、ラスイート神戸のアフタヌーンティーがおすすめ。今の季節はいちごのアフタヌーンティーをやっていて、これがもうかわいくておいしくて大満足な経験...