大阪・関西万博で注目を集めている「オランダパビリオン」。ミッフィーがお出迎えしてくれることでも話題ですが、気になるのは、予約が必要なのかどうかやここでしか買えないミッフィー限定グッズの存在。
この記事では、大阪万博オランダ館の予約情報から見どころまでご紹介します!

ミッフィーと会えるオランダ館。人気のフォトスポットになること間違いなしです!
大阪万博オランダ館の予約は必要?
予約は必要?
オランダパビリオンは、現時点(2025年4月中旬)では予約不要で入場可能となっています。ただし、混雑状況によっては入場制限がかかることもあるため、時間に余裕をもって行くのがおすすめです。
また、オランダ館の公式SNSでも事前予約を推奨する案内がされています。特に週末やナショナルデーなど混雑が予想される日は、できるだけ予約をしておくと安心です◎
🌷✨ お知らせです!オランダパビリオンでは、Expo 2025 大阪・関西での訪問時間の予約が可能になりました🇳🇱
— Netherlands Pavilion at Expo 2025 Osaka Kansai (@NLexpo2025) March 27, 2025
予約なしでもご来場いただけますので、ぜひお気軽にお越しください!パビリオンで待っている革新や文化、体験をお楽しみください🌍💫#CommonGround #オランダパビリオン #オランダ pic.twitter.com/yJfjOBG74v
予約方法
オランダパビリオンの予約は大阪万博公式ホームページより可能です。トップページから「パビリオン予約」のページに進み、オランダ館を選択。希望日時を入力し、案内に沿って手続きを進めることで予約が完了します。



女性にやお子さまに特に大人気のミッフィー。予約する方が安心かも!


大阪万博オランダ館ではミッフィー限定グッズも!


パビリオン内のショップでは、ここでしか手に入らないミッフィーの万博限定グッズが多数販売されています。
- チューリップのドレスを着たミッフィーぬいぐるみ
- 球体オーブを抱えたミッフィー



SNS上では「可愛い!絶対ゲットしたい♩」の声が多数あがっています
さらに、「ミッフィーのストローワッフル 450円」など、ミッフィーが関わる軽食やドリンクも販売されていて、ミッフィーと一緒に食べられるグルメ空間としても楽しめるスポットです♪
ミッフィーは、#EXPO2025 日本国際博覧会(大阪・関西万博)オランダパビリオンのキッズアンバサダーを務めます。
— 日本のミッフィー情報サイト (@miffy_japan) March 12, 2025
今日3/12、大阪で「オランダパビリオン キッズアンバサダー就任発表会」が開かれました。
オランダパビリオンでは限定商品も販売予定です。どうぞお楽しみに。https://t.co/0F5A2KYoQe pic.twitter.com/mz4T6umi0Y
可愛いもの好きな方は、大阪万博のこちらもおすすめ
ユーハイムのバームクーヘン食べ放題でお腹も心も満たされる!
スイス館のハイジカフェで楽しむ、限定スイーツと絶景体験!
オランダ館のミッフィーグッズはレアアイテムだらけ♡
不二家のペコちゃんグッズ&スイーツで癒されたい人に!
ムーミンに会える?レアな大阪万博限定グッズ販売!
ファミリアの限定コラボアイテムも人気沸騰中♪
大阪万博オランダ館の見どころは?
オランダパビリオンは、「コモングラウンド(共創の礎)」をテーマに、地球規模の課題に対して人と技術、自然の調和を探る展示が満載です。
展示の流れは、来場者が手渡される「エネルギーオーブ」に導かれて進むスタイル。ドーム型スクリーンでは没入感あるAI映像が展開され、
「自分の行動が未来を変える」
というメッセージが込められています。
また、ミッフィーはキッズアンバサダーとして、子ども向けに展示をやさしく解説。絵本風のパネルやキャラクターの世界観で、家族連れにも大人気です。
ナショナルデーのイベントにも注目!
5月21日には、オランダのナショナルデーを祝う特別イベントが開催予定。パフォーマンスや限定演出が行われるかもしれないので、訪問予定の方はぜひチェックを。
まとめ
- オランダパビリオンは予約不要(2025年4月時点)だが、SNSでは予約推奨の案内あり
- 万博ミッフィー限定グッズが盛りだくさん!
- 展示は体験型で、子どもから大人まで楽しめる
- 5月21日にはナショナルデーのイベントも!
ミッフィー好きにはたまらない、癒しと発見に満ちたオランダパビリオン。万博会場での思い出に、ぜひ立ち寄ってみてください!
★人気海外パビリオン一覧★
パビリオン名 | 特徴 | 予約の有無 |
アメリカ館 | 「月の石」展示が大人気!行列覚悟の大注目パビリオン | 予約不要(自由入場) |
フランス館 | ルイヴィトンやディオールなど、アートとラグジュアリーが融合 | 予約不要(先着順) |
スイス館 | ハイジカフェでは絶景×チーズ料理が堪能できる♪SNSでも話題! | 予約不要(先着順) |
イタリア館 | カラヴァッジョやアトラス像など“本物”の芸術がズラリ! | 予約可能 予約なしもOK |
オランダ館 | ミッフィーが案内役!グッズもフォトスポットも充実♪ | 予約可能 予約なしもOK |
オーストラリア館 | 予約不要で気軽に楽しめる♪AR展示やグルメも本格派 | 予約可能 予約なしもOK |
ドイツ館 | 循環型社会がテーマ。ドイツビールが楽しめる本格レストランも人気! | 予約不要(先着順) |
イギリス館 | 積み木のような建築が印象的。館内のバーやレストラン・グッズも注目! | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
サウジアラビア館 | 金色の巨大ドームが目印!光と音が幻想的な没入空間 | 予約不要 ※一部事前予約制 |
※予約不要の場合も混雑時には入場制限がかかる場合がございます。
※現在予約不要なものも、今後予約制が導入される場合があります。
\公式本より人気の大阪万博完全ガイド/
コメント