大阪・関西万博では、多彩な文化を体験できる海外パビリオンが大きな魅力のひとつ。中でもハンガリー館は、伝統文化や民族音楽に触れられるちょっと穴場的なスポットとしてじわじわと注目を集めています。
今回は、ハンガリーパビリオンの予約の有無や展示内容、レストランや口コミまで、訪れる前に知っておきたい情報をまとめてご紹介します!
\公式本より人気の大阪万博完全ガイド/
大阪万博 ハンガリー館は予約なしOK?
ハンガリー館は予約なしで入場可能なパビリオンで、予約なしの場合は先着順での案内となっています。
また事前予約や当日予約することも可能です。
比較的混雑も少なく、タイミングによってはスムーズに入場できるため、ふらっと立ち寄りたい方にもおすすめです。
大阪万博ハンガリー館の見どころやレストラン情報!
民族音楽と没入型のシアター体験
ハンガリー館のテーマは「過去から未来への架け橋」。
伝統を大切にしながら、持続可能な未来を見つめる姿勢が展示全体から伝わってきます。
見どころのひとつは、民族音楽を中心とした没入型シアター展示。静かな室内に響く生演奏や、美しい民族衣装をまとった歌い手さんのパフォーマンスは、まるで現地の小さな音楽ホールに迷い込んだような体験できるとか・・!

※館内ショーは写真・動画撮影NGなので、目と耳でしっかり楽しみましょう◎
教室ほどの小さな空間で行われるショーでは、「一緒に歌ってください」と声をかけられることも!?
ちょっとドキッとするけれど、そんな交流もハンガリー館ならではの魅力ですね。
積層ガラスを使った光のアート演出
展示では、積層ガラスにアートが施された空間演出も見どころ。
光の当て方によってアニメーションのように見える仕掛けになっており、静かな空間に幻想的な動きが加わります。
伝統と現代アートの融合が感じられる展示で、文化や自然とのつながりをテーマにしたメッセージ性のある空間となっています。
ハンガリーパビリオンは積層ガラスにアートがデザインされてた。ライトの当て方でアニメーションするのは面白かった。
— アートディレクター呂谷ギロ (@rotanigiro) April 16, 2025
あと生歌のライブも観られます。#ハンガリーパビリオン pic.twitter.com/LvublwuSpp
レストラン「ミシュカキッチン&バー」
パビリオン内に併設されているレストラン「Miskah Kitchen & Bar」では、
本場ハンガリーの伝統料理を楽しむことができます。
中でも人気なのが、
- 大麦を使ったリゾット風料理(バチュカイ)
- マンガリッツァ豚を使用した料理
- カッテージチーズのお団子を使ったデザート
大麦のプチプチした食感や、マンガリッツァ豚の脂のうまみが絶妙で「こんなに美味しいなんて…!」という声も。



特に豚肉は、日本ではなかなか味わえない希少品種ということもあり、SNSでも高評価◎
また、レストランではワインの提供もあり、ちょっとした大人のひとときが楽しめる空間にもなっています。



ワインも飲めるなんて最高!
大阪万博 ハンガリー館の口コミは?
実際に訪れた人たちの声をSNSで見てみると、全体的にかなり評価が高い印象です。
- ハンガリー館、レストランも演奏も最高!
- 思いがけず入ったけど、生歌のショーがすごすぎて感動…!
- お料理のクオリティが高くてびっくり。混んでないのも穴場感あってよかった。
- ショー中は撮影禁止だけど、それが逆に集中できて良かった
など、展示やパフォーマンス、レストランなどそれぞれに対して好意的な意見が多く見られました。
また、「混雑していなかった」「入りやすかった」という感想もちらほら。
他の人気パビリオンに比べると比較的ゆったりとした時間を過ごせるようです。
まとめ
- ハンガリー館は予約なしで入場可能(先着順)
- 民族音楽を中心とした没入型のショー展示が魅力(撮影不可)
- 積層ガラスを活かした光の演出も見ごたえあり
- レストランでは大麦リゾットやマンガリッツァ豚の料理、カッテージチーズのデザートが人気
- SNSでも「穴場」「感動した」と好評価多数
ハンガリーの文化を体験できるパビリオン。
静かで落ち着いた雰囲気の中で、音楽や食を通じて、異国の魅力にじっくり浸ってみてはいかがでしょうか♪
\スマホバッテリーは必需品!/


★人気海外パビリオン一覧★
パビリオン名 | 特徴 | 予約の有無 |
アメリカ館 | 「月の石」展示が大人気!行列覚悟の大注目パビリオン | 予約可能(4/19〜) 予約不要(自由入場) |
フランス館 | ルイヴィトンやディオールなど、アートとラグジュアリーが融合 | 予約不要(先着順) |
スイス館 | ハイジカフェでは絶景×チーズ料理が堪能できる♪SNSでも話題! | 予約不要(先着順) |
イタリア館 | カラヴァッジョやアトラス像など“本物”の芸術がズラリ! | 予約可能 予約なしもOK |
オランダ館 | ミッフィーが案内役!グッズもフォトスポットも充実♪ | 予約可能 予約なしもOK |
オーストラリア館 | 予約不要で気軽に楽しめる♪AR展示やグルメも本格派 | 予約可能 予約なしもOK |
ドイツ館 | 循環型社会がテーマ。ドイツビールが楽しめる本格レストランも人気! | 予約不要(先着順) |
イギリス館 | 積み木のような建築が印象的。館内のバーやレストラン・グッズも注目! | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
サウジアラビア館 | 金色の巨大ドームが目印!光と音が幻想的な没入空間 | 予約不要 ※一部事前予約制 |
カナダ館 | AR体験でカナダ横断旅気分!氷河のような外観も必見。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
中国館 | 甲骨文字に月の土、映像演出も圧巻!重厚で外観も見応えあり | 予約不要(自由入場) |
ハンガリー館 | 民族音楽のライブと伝統料理が楽しめる!シアター演出やグルメも好評 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
ベルギー館 | ワッフル・チョコ・フライが勢揃い♡癒しの空間とグルメが楽しめる | 予約不要(先着順) |
スペイン館 | 黒潮×アート×グルメ!映像美とピンチョスが楽しめてハイセンス | 予約不要(自由入場) |
ルクセンブルク館 | 自然×未来感がおしゃれで写真映えスポットとしても◎ | 予約不要(自由入場) |
UAE館 | 香りと建築に癒される。伝統舞踊も楽しめる中東体験スポット。 | 予約可能 予約なしもOK |
タイ館 | 無料マッサージに本格タイ料理も!香りと癒しで旅行気分が味わえる | 予約可能 予約なしもOK ※9:00-10:00は当日予約なし |
トルコ館 | トルコ料理と雑貨が楽しめる♪三日月モチーフが美しい | 予約不要(自由入場) |
ブラジル館 | アマゾンの自然と多様な文化をテーマに、サステナブルな未来を体感。 | 予約可能 予約なしもOK(自由入場) |
北欧館 | 北欧5カ国が届ける“癒しと気づき”の体験型パビリオン | 予約不要(自由入場) |
オーストリア館 | 音楽×建築×HYDE!美しい外観と美しい音が響く癒し系パビリオン | 予約不要(先着順) |
TECH WORLD(台湾)館 | 台湾の自然・文化・最先端技術を五感で楽しめる体験型パビリオン。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
インドネシア | 没入型展示×無料コーヒー♪陽気な雰囲気と満足度の高さが光る | 予約不要(自由入場) |
※予約不要の場合も混雑時には入場制限がかかる場合がございます。
※現在予約不要なものも、今後予約制が導入される場合があります。


予約なしでも入れる海外パビリオン一覧


未完成のパビリオンは4カ国!


\公式本より人気の大阪万博完全ガイド/
コメント