大阪・関西万博の会場で、ひときわ温かい存在感を放っているのがアルジェリアパビリオン。
エントランスの可愛らしいデザインや、テーマに込められたメッセージ性、そして心が和むような展示演出が話題になっています。
この記事では、アルジェリアパビリオンの予約情報や待ち時間、見どころについて、実際の口コミも交えながら詳しく紹介していきます!
売り切れ続出!即買い&予約がおすすめ
\レビュー高評価の大阪万博完全ガイド/
大阪万博アルジェリアパビリオンは予約必要?
アルジェリアパビリオンは、予約不要で自由に入場できます!
実際に行った人たちの声を見ても、
- ふらっと立ち寄ってすぐ入れた
- 混雑もあまりなくて、ゆっくり見られた
という口コミが多く、特別な整理券配布や事前予約は不要。

並ばずに気軽に入れるから、予定の合間に立ち寄るのにもぴったりです!
ただし、展示スペース自体はそこまで広くないため、イベント時や団体客が入ったタイミングでは多少賑わうことも。
できれば平日や早めの時間帯に訪れると、よりゆったりと楽しめそうです。
大阪万博アルジェリアパビリオンの見どころは?
アルジェリアパビリオンは、ただの展示空間ではありません。
文化的な演出や未来への希望を感じさせる工夫がたくさん詰まっています。
ここからは、特に注目したいポイントを紹介していきます!
「光」をテーマにした温かい空間演出
アルジェリア館のテーマは、「光」。
パビリオン全体が、未来に向かって輝く希望やエネルギーを表現しています。
アルジェリアパビリオンが私は結構好きだった
— Saya.K (@asagi_6901134) April 27, 2025
他国が国名だけを掲げてるなか「アルジェリアの光輝」と一言添えてるとことか、ちゃんと日本語アナウンス(ちょっとだけ表現が不思議)を用意してくれたとことか
なんだか日本語を大切にしてくれている感じがとても嬉しかったなー pic.twitter.com/RrmjY1aS1U
エントランスでは「アルジェリアの光輝(こうき)」という日本語のメッセージも添えられ、
日本語アナウンスがしっかり用意されているのも嬉しいポイント。
ちょっと表現に独特なニュアンスがあるのもまた味わい深く、現地の温かさを感じます。



日本語にこだわってくれているのが伝わってきて、なんだかほっこりしますね。
また、映像演出ではAI実写少女が登場し、未来への希望や、社会制度の整備についてナレーション。
内容が少し独特で、まるで物語の中に入り込んだような不思議な感覚を味わえると話題です。
壮大な歴史展示も見どころ
アルジェリアパビリオンでは、単なる未来志向だけでなく、人類のルーツを感じさせる歴史展示も行われています。
例えば、旧石器時代の石器や、ベルベル文字など、アフリカ大陸の中でも特に古い文化を持つアルジェリアならではの貴重な資料を見ることができます。
意外な学びや発見ができるのもアルジェリア館ならでは。
アルジェリア館で石器が展示されてました。最初に入ったパビリオンで考古資料に遭遇するなんて、すごい巡り合わせ。 pic.twitter.com/PfCU8eRV02
— きしゃく (@kishaku20) April 27, 2025
願いを書き残せる体験型コーナー
展示を楽しんだ最後には、「願いを書くコーナー」が用意されています。
ここでは、来場者が自分の夢や希望を紙に書いて、館内に残すことができます。
まるで日本の絵馬のような感覚で、
- アルジェリアに行きたい!
- 世界が平和でありますように
といった、たくさんの願いが集まっています。



自分の願いも未来への“光”のひとつになる、素敵な体験です!
この体験を通じて、ただ展示を見るだけではない、心に残る思い出作りができるのも魅力です。
外観がとにかく可愛い!
アルジェリア館の外観は、優しく可愛らしいデザイン。
遠くからでも「なんだか温かそうなパビリオンだな」と感じる人も多く、実際に近くで見ると、光をモチーフにした細かい装飾が施されていて、思わず見とれてしまいます。
アルジェリア館🇩🇿「光」をキーワードにしたパビリオン。 pic.twitter.com/AGDwqINXNv
— せじ (@sezydeth) April 24, 2025
SNSでも「外観が可愛い!」「エントランスがきれいだった!」という声が多く、
写真映えスポットとしてもじわじわ人気を集めています。
まとめ
アルジェリアパビリオンは、温かい光と未来への希望に包まれる素敵な場所!
- 予約不要で気軽に立ち寄れる
- 「光」をテーマにした温かい空間演出
- 石器やベルベル文字など、深い歴史も学べる
- 願いを書き残せる体験型コーナーあり
- 可愛い外観デザインも注目ポイント!
ふらっと立ち寄ったつもりが、
気づけば心まで明るくなれるような体験ができるアルジェリアパビリオン。
時間に余裕があるときは、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
★海外パビリオン一覧★
パビリオン名 | 特徴 | 予約の有無 |
アメリカ館 | 「月の石」展示が大人気!行列覚悟の大注目パビリオン | 予約可能(4/19〜) 予約不要(自由入場) |
フランス館 | ルイヴィトンやディオールなど、アートとラグジュアリーが融合 | 予約不要(先着順) |
スイス館 | ハイジカフェでは絶景×チーズ料理が堪能できる♪SNSでも話題! | 予約不要(先着順) |
イタリア館 | カラヴァッジョやアトラス像など本物の芸術がズラリ!グルメにも注目 | 予約可能 予約なしもOK |
オランダ館 | ミッフィーが案内役!グッズもフォトスポットも充実♪ | 予約可能 予約なしもOK |
オーストラリア館 | 予約不要で気軽に楽しめる♪AR展示やグルメも本格派 | 予約可能 予約なしもOK |
ドイツ館 | 循環型社会がテーマ。ドイツビールが楽しめる本格レストランも人気! | 予約不要(先着順) |
イギリス館 | 積み木のような建築が印象的。館内のバーやレストラン・グッズも注目! | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
サウジアラビア館 | 金色の巨大ドームが目印!光と音が幻想的な没入空間 | 予約不要 ※一部事前予約制 |
カナダ館 | AR体験でカナダ横断旅気分!氷河のような外観も必見。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
中国館 | 甲骨文字に月の土、映像演出も圧巻!重厚で外観も見応えあり | 予約不要(自由入場) |
大韓民国(韓国)館 | 最先端の映像演出やAI体験が話題!K-POPやダンス演出、大スクリーンの迫力も必見 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
カタール館 | 隈研吾設計の建築美が光る。無料のヘナタトゥー体験や映像展示も | 予約不要(先着順) |
ポルトガル館 | 本場の味エッグタルトが大人気!隈研吾設計の建築美にも注目。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
マレーシア館 | 隈研吾設計の竹のファサードが印象的。グルメ・ショーや屋上庭園も楽しめる癒し系パビリオン。 | 予約不要(先着順・自由入場) |
クウェート館 | 美しい翼型の建築が目印。滑り台や映像体験など、家族で楽しめる穴場 | 予約可能 予約なしもOK |
ハンガリー館 | 民族音楽のライブと伝統料理が楽しめる!シアター演出やグルメも好評 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
ベルギー館 | ワッフル・チョコ・フライが勢揃い♡癒しの空間とグルメが楽しめる | 予約不要(先着順) |
スペイン館 | 黒潮×アート×グルメ!映像美とピンチョスが楽しめてハイセンス | 予約不要(自由入場) |
ルクセンブルク館 | 自然×未来感がおしゃれで写真映えスポットとしても◎ | 予約不要(自由入場) |
UAE館 | 香りと建築に癒される。伝統舞踊も楽しめる中東体験スポット。 | 予約可能 予約なしもOK |
タイ館 | 無料マッサージに本格タイ料理も!香りと癒しで旅行気分が味わえる | 予約可能 予約なしもOK ※9:00-10:00は当日予約なし |
トルコ館 | トルコ料理と雑貨が楽しめる♪三日月モチーフが美しい | 予約不要(自由入場) |
ブラジル館 | アマゾンの自然と多様な文化をテーマに、サステナブルな未来を体感。 | 予約可能 予約なしもOK(自由入場) |
北欧館 | 北欧5カ国が届ける“癒しと気づき”の体験型パビリオン | 予約不要(自由入場) |
オーストリア館 | 音楽×建築×HYDE!美しい外観と美しい音が響く癒し系パビリオン | 予約不要(先着順) |
TECH WORLD(台湾)館 | 台湾の自然・文化・最先端技術を五感で楽しめる体験型パビリオン。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
インドネシア館 | 没入型展示×無料コーヒー♪陽気な雰囲気と満足度の高さが光る | 予約不要(自由入場) |
シンガポール館 | 球体シアターに感動!ローカルフードとカフェラテがSNSでも話題 | 予約不要(自由入場) |
フィリピン館 | 明るく親しみやすい雰囲気が魅力♡子連れでも安心して楽しめる | 予約不要(自由入場) |
オマーン館 | 香りに癒されるスパイスラテが人気。赤い外観も映えスポット! | 予約不要(先着順) |
ポーランド館 | ハーブの香りと優雅な音楽に包まれる癒し系パビリオン。ショパンのミニコンサートが人気 | 予約可能 予約なしもOK(自由入場) |
チェコ館 | 本場のチェコビールが味わえるグルメパビリオン。キャラクターレネも人気 | 予約不要(自由入場) |
モナコ館 | 本格ワインバーと幻想的な没入型展示が人気。夜のライトアップも美しい! | 予約不要(自由入場) |
コロンビア館 | 陽気な音楽と香り高いコーヒーが魅力。ダンスやカフェ、カラフルな展示も充実! | 予約不要(先着順・自由入場) |
ヨルダン館 | 五感でヨルダンを体験できる砂のシアターが話題。ハンドマッサージも人気 | 予約不要(先着順) |
エジプト館 | 予約なしで体験できる360度大迫力映像!床のモーションも人気のエジプトパビリオン | 予約不要(先着順) |
ウズベキスタン館 | 360度映像や巨大エレベーター演出が話題のパビリオン。美しい建築世界に没入できます。 | 予約なしもOK(自由入場) |
トルクメニスタン館 | SNSでも話題の非日常空間。豪華すぎる展示が記憶に残るパビリオン! | 予約不要(先着順) |
アゼルバイジャン館 | 美しい外観と「七つの美」の回転像に注目。カフェも人気! | 予約不要(自由入場) |
バーレーン館 | 船型の美しい木造建築に注目。香りと触感でバーレーンを体感できる展示と本格レストランも話題! | 予約不要(自由入場) |
ペルー館 | 映像・歴史・食文化を体験できる話題のペルー館。ふらっと入って大満足の声多数! | 予約不要(自由入場) |
マルタ館 | 名物グルメが味わえる人気パビリオン。騎士団展示やライトアップも魅力! | 予約不要(自由入場) |
カンボジア館 | アンコールワットの再現展示やジャスミンの香りが楽しめる。 | 予約不要(先着順) |
ブルガリア館 | 伝統と未来をつなぐテーマ展示と、ヨーグルトを紹介するブルガリア館。 | 予約不要(先着順) |
セルビア館 | ミートパイやチェヴァビサンドが人気!遊びながら学べる展示も楽しめる | 予約不要(先着順・自由入場) |
チリ館 | 巨大なマクンと自然の香りに癒されるチリパビリオン。 | 予約不要 |
アイルランド館 | 毎日違う生演奏と自然あふれる展示が魅力!アイルランド館は整理券配布制 | 予約不要・先着順で整理券配布 |
モザンビーク館 | スムーズに入れる穴場スポット!モザンビークパビリオンで最新技術と文化を気軽に体験 | 予約不要(先着順) |
アルジェリア館 | 温かい光の演出と可愛い外観が魅力のアルジェリアパビリオン。 | 予約不要(自由入場) |
ルーマニア館 | 民族音楽と自然の香りを楽しめる体験型パビリオン。外観の「食堂」の文字にも話題 | 予約不要(先着順・自由入場) |
チュニジア館 | アラビア文字の名前刻印体験ができるチュニジア館。ジャスミンの香りや映像演出も楽しめる | 予約不要(先着順) |
※予約不要の場合も混雑時には入場制限がかかる場合がございます。
※現在予約不要なものも、今後予約制が導入される場合があります。


\ 大阪万博開催中に花火が8回開催!/


\スマホバッテリーは必需品!/


\水筒持参は必須!大容量の直飲みボトル/


\売り切れ続出!人気の大阪万博完全ガイド/
コメント