\大阪万博・予約なしで入れる海外パビリオン/

大阪万博アイルランド館は予約や整理券が必要?生演奏が人気!

当ページのリンクには広告が含まれています。

音楽や文化が息づく国、アイルランド。大阪・関西万博に登場したアイルランド館では、伝統音楽の生演奏をはじめ、豊かな自然や文化に触れられる展示が注目されています。特に生演奏はSNSでも絶賛する口コミが多数!

この記事では、アイルランド館の予約・整理券情報や生演奏の魅力、館内の見どころについて詳しく紹介します!

売り切れ続出!即買い&予約がおすすめ
レビュー高評価の大阪万博完全ガイド

楽天ブックス
¥1,200 (2025/04/13 21:44時点 | 楽天市場調べ)
目次

大阪万博アイルランド館は予約や整理券が必要?

アイルランド館は、事前予約なしで入場できますが、当日整理券の配布対象となっています。

訪れた人の声をまとめると、

  • 整理券は決まった時間に配布される
  • 午前中に行けば比較的取りやすい
  • 配布時間が遅いと整理券の配布終了に遭遇する場合もある

といった状況のようです。

具体的な整理券配布例では、「朝一番でゲートに入場し、アイルランド館の整理券もゲットできた」という声や、11時半ごろには配布終了していたケースもあり、できるだけ早めの行動が安心です。

午後は13時代に整理券配布する日もあるようです

整理券を手に入れれば、並ばずにスムーズに入館できるので、スケジュールを立てて行動するのがおすすめです!

午前中の整理券ゲットがカギ!計画的に動けばスムーズに楽しめますね!

大阪万博アイルランド館は生演奏が人気!

アイルランド館で特に注目を集めているのが、伝統音楽の生演奏です!

館内のステージでは、

  • ハープ
  • コンサーティナ(アコーディオンの一種)
  • ギターやバイオリン

など、さまざまな楽器による生演奏が行われています。生演奏の特徴は、

  • 毎日違うメンバー、違う曲目で演奏される
  • 即興でセッションすることもあり、ライブ感たっぷり
  • ソロパートもあり、ミュージシャンの技術を間近で堪能できる

演奏時間はおよそ40分程度。

万博で聴いた中で一番心に残った!」という口コミもありました。

さらに、来場者が実際にハープに触れる体験コーナーもあり、特別な思い出づくりができると人気です!

普段なかなか出会うことのできないハープを触れれるだなんてすごい・・!

大阪万博アイルランド館の見どころは?

ここでは、アイルランド館の中でもぜひ注目したいポイントを紹介します!

外観は伝統模様「トリスケル」を表現

アイルランド館の外観は、三つの楕円形が交差した独特なデザイン。
このデザインは、アイルランドの伝統的な模様「トリスケル」を表現しています。

トリスケルは、生命・成長・永遠の循環を象徴するモチーフであり、

  • 古代遺跡
  • ケルト文化

などでも多用されてきた由緒あるシンボルです。また、パビリオンの素材にはアイルランド産の木材が使われており、サステナブルな理念も体現しています。

伝統模様を現代建築に取り入れるセンスがさすが!外観だけでも一見の価値ありです。

館内は癒しの自然空間

入館するとまず迎えてくれるのが、アイルランドの自然を再現したエリア。

  • 植物の緑
  • 野鳥のさえずり
  • 心地よい風の演出

これらが五感を通じて来場者を癒してくれます。

また、180度に広がる大型スクリーンでは、アイルランドの美しい自然や文化を映像で紹介。
雄大な風景、伝統的な生活風景、そしてアイルランドの未来へのメッセージが流れ、没入感たっぷりの体験が楽しめます。

音楽・ダンス・トークイベントも開催

アイルランド館では、伝統音楽だけでなく、

  • ダンスパフォーマンス
  • 文化紹介トークショー

など、創造性をテーマにしたイベントが日替わりで開催されています。

特に注目は、日本の盆踊りに着想を得たダンスとのコラボ企画。
アイルランドと日本の文化が融合した新しい表現に、驚きと感動の声が上がっていました!

ダンスも見れるなんて盛りだくさん!

まとめ

音楽・自然・文化が融合する、癒しと発見に満ちたアイルランドパビリオン!

  • アイルランド館は事前予約不要だが、当日整理券が必要
  • 整理券は午前中の確保がおすすめ
  • 毎日変わる生演奏ステージは必見
  • 外観はアイルランド伝統の「トリスケル」モチーフ
  • 館内では自然空間と文化体験を楽しめる

音楽に包まれ、緑と文化に癒されるアイルランドパビリオン。
ぜひ、時間を調整して足を運んでみてください!

★海外パビリオン一覧★

パビリオン名特徴予約の有無
アメリカ館「月の石」展示が大人気!行列覚悟の大注目パビリオン予約可能(4/19〜)
予約不要(自由入場)
フランス館ルイヴィトンやディオールなど、アートとラグジュアリーが融合予約不要(先着順)
スイス館ハイジカフェでは絶景×チーズ料理が堪能できる♪SNSでも話題!予約不要(先着順)
イタリア館カラヴァッジョやアトラス像など本物の芸術がズラリ!グルメにも注目予約可能
予約なしもOK
オランダ館ミッフィーが案内役!グッズもフォトスポットも充実♪予約可能
予約なしもOK
オーストラリア館予約不要で気軽に楽しめる♪AR展示やグルメも本格派予約可能
予約なしもOK
ドイツ館循環型社会がテーマ。ドイツビールが楽しめる本格レストランも人気!予約不要(先着順)
イギリス館積み木のような建築が印象的。館内のバーやレストラン・グッズも注目!予約可能
予約なしもOK(先着順)
サウジアラビア館金色の巨大ドームが目印!光と音が幻想的な没入空間予約不要
※一部事前予約制
カナダ館AR体験でカナダ横断旅気分!氷河のような外観も必見。予約可能
予約なしもOK(先着順)
中国館甲骨文字に月の土、映像演出も圧巻!重厚で外観も見応えあり予約不要(自由入場)
大韓民国(韓国)館最先端の映像演出やAI体験が話題!K-POPやダンス演出、大スクリーンの迫力も必見予約可能
予約なしもOK(先着順)
カタール館隈研吾設計の建築美が光る。無料のヘナタトゥー体験や映像展示も予約不要(先着順)
ポルトガル館本場の味エッグタルトが大人気!隈研吾設計の建築美にも注目。予約可能
予約なしもOK(先着順)
マレーシア館隈研吾設計の竹のファサードが印象的。グルメ・ショーや屋上庭園も楽しめる癒し系パビリオン。予約不要(先着順・自由入場)
クウェート館美しい翼型の建築が目印。滑り台や映像体験など、家族で楽しめる穴場予約可能
予約なしもOK
ハンガリー館民族音楽のライブと伝統料理が楽しめる!シアター演出やグルメも好評予約可能
予約なしもOK(先着順)
ベルギー館ワッフル・チョコ・フライが勢揃い♡癒しの空間とグルメが楽しめる予約不要(先着順)
スペイン館黒潮×アート×グルメ!映像美とピンチョスが楽しめてハイセンス予約不要(自由入場)
ルクセンブルク館自然×未来感がおしゃれで写真映えスポットとしても◎予約不要(自由入場)
UAE館香りと建築に癒される。伝統舞踊も楽しめる中東体験スポット。予約可能
予約なしもOK
タイ館無料マッサージに本格タイ料理も!香りと癒しで旅行気分が味わえる予約可能
予約なしもOK
※9:00-10:00は当日予約なし
トルコ館トルコ料理と雑貨が楽しめる♪三日月モチーフが美しい予約不要(自由入場)
ブラジル館アマゾンの自然と多様な文化をテーマに、サステナブルな未来を体感。予約可能
予約なしもOK(自由入場)
北欧館北欧5カ国が届ける“癒しと気づき”の体験型パビリオン予約不要(自由入場)
オーストリア館音楽×建築×HYDE!美しい外観と美しい音が響く癒し系パビリオン予約不要(先着順)
TECH WORLD(台湾)館台湾の自然・文化・最先端技術を五感で楽しめる体験型パビリオン。予約可能
予約なしもOK(先着順)
インドネシア館没入型展示×無料コーヒー♪陽気な雰囲気と満足度の高さが光る予約不要(自由入場)
シンガポール館球体シアターに感動!ローカルフードとカフェラテがSNSでも話題予約不要(自由入場)
フィリピン館明るく親しみやすい雰囲気が魅力♡子連れでも安心して楽しめる予約不要(自由入場)
オマーン館香りに癒されるスパイスラテが人気。赤い外観も映えスポット!予約不要(先着順)
ポーランド館ハーブの香りと優雅な音楽に包まれる癒し系パビリオン。ショパンのミニコンサートが人気予約可能
予約なしもOK(自由入場)
チェコ館本場のチェコビールが味わえるグルメパビリオン。キャラクターレネも人気予約不要(自由入場)
モナコ館本格ワインバーと幻想的な没入型展示が人気。夜のライトアップも美しい!予約不要(自由入場)
コロンビア館陽気な音楽と香り高いコーヒーが魅力。ダンスやカフェ、カラフルな展示も充実!予約不要(先着順・自由入場)
ヨルダン館五感でヨルダンを体験できる砂のシアターが話題。ハンドマッサージも人気予約不要(先着順)
エジプト館予約なしで体験できる360度大迫力映像!床のモーションも人気のエジプトパビリオン予約不要(先着順)
ウズベキスタン館360度映像や巨大エレベーター演出が話題のパビリオン。美しい建築世界に没入できます。予約可能(不具合の口コミあり)
予約なしもOK(自由入場)
トルクメニスタン館SNSでも話題の非日常空間。豪華すぎる展示が記憶に残るパビリオン!予約不要(先着順)
アゼルバイジャン館美しい外観と「七つの美」の回転像に注目。カフェも人気!予約不要(自由入場)
バーレーン館船型の美しい木造建築に注目。香りと触感でバーレーンを体感できる展示と本格レストランも話題!予約不要(自由入場)
ペルー館映像・歴史・食文化を体験できる話題のペルー館。ふらっと入って大満足の声多数!予約不要(自由入場)
マルタ館名物グルメが味わえる人気パビリオン。騎士団展示やライトアップも魅力!予約不要(自由入場)
カンボジア館アンコールワットの再現展示やジャスミンの香りが楽しめる。予約不要(先着順)
ブルガリア館伝統と未来をつなぐテーマ展示と、ヨーグルトを紹介するブルガリア館。予約不要(先着順)
セルビア館ミートパイやチェヴァビサンドが人気!遊びながら学べる展示も楽しめる予約不要(先着順・自由入場)
チリ館巨大なマクンと自然の香りに癒されるチリパビリオン。予約不要
アイルランド館毎日違う生演奏と自然あふれる展示が魅力!アイルランド館は整理券配布制予約不要・先着順で整理券配布
モザンビーク館スムーズに入れる穴場スポット!モザンビークパビリオンで最新技術と文化を気軽に体験予約不要(先着順)
アルジェリア館温かい光の演出と可愛い外観が魅力のアルジェリアパビリオン。予約不要(自由入場)
ルーマニア館民族音楽と自然の香りを楽しめる体験型パビリオン。外観の「食堂」の文字にも話題予約不要(先着順・自由入場)
チュニジア館アラビア文字の名前刻印体験ができるチュニジア館。ジャスミンの香りや映像演出も楽しめる予約不要(先着順)

※予約不要の場合も混雑時には入場制限がかかる場合がございます。
※現在予約不要なものも、今後予約制が導入される場合があります。

大阪万博開催中に花火が8回開催!

スマホバッテリーは必需品!

水筒持参は必須!大容量の直飲みボトル

売り切れ続出!人気の大阪万博完全ガイド

楽天ブックス
¥1,200 (2025/04/13 21:44時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次