音楽・建築・スイーツ、そしてまさかのあの有名人とのコラボまで…!?大阪・関西万博の中でも、芸術性の高いパビリオンとして注目されているのがオーストリアパビリオンです。
「写真だけでも撮りに行きたい」と言われるほど、外観のインパクトも抜群。
この記事では、そんなオーストリア館の予約の必要性や見どころ、そして話題になっているHYDEさんとの関係まで丸っとご紹介します!
\公式本より人気の大阪万博完全ガイド/
大阪万博オーストリアパビリオンは予約いる?
オーストリア館は基本的に予約不要ですが、先着順のため入場制限がかかることが多いパビリオンのひとつです。
特に土日祝や昼以降は「列待ちすら禁止」「たまたまタイミングよく入れた」という声もあるほどで、人気と混雑具合にはかなり波があります。

狙い目は午前中!ふらっと行って入れたらラッキーかも♪
外観だけでも見応えがあるので、時間がない場合は外からの撮影だけでも満足感アリです◎
オーストラリア館とは違うのでご注意を
名前は似ていますが

大阪万博オーストリアパビリオンの見どころは?
オーストリア館の見どころは、“音楽の国”の名にふさわしい芸術性の高さと美しい演出。
口コミでも「落ち着いた空間で癒された」「建築がかっこよすぎ」と好評です。
自動演奏するベーゼンドルファーのピアノ
展示の目玉の一つが、世界に16台しかないという北斎の浮世絵が描かれたピアノ。
自動演奏でクラシック音楽が流れるその様子は、まさに音楽の都ウィーンを体感できる瞬間。



ピアノの音に包まれて、思わず足を止めた…!
ちょうどオーストリア館には世界に16台しかないピアノがある。 https://t.co/sDb0w5pSYF pic.twitter.com/NRa6UZ2H5H
— ありかりだ🪿 (@alikalida0) April 19, 2025
独創的な外観デザイン
オーストリア館の外観は、楽譜や音符イメージしたデザインが特徴。
建築そのものが“音楽”を感じさせるアート作品のようで、「1番かっこいい」と写真を撮りに来る人も多数!
エンパワーリングゾーン「オーストリア館」🇦🇹
— ゆーぢ (@yuji0727) April 14, 2025
音楽の都:ウィーンと呼ばれているように、内装だけでなく建物の外観 全てが【音楽】に包まれたクラシック音楽好きには堪らない空間♪
世界に16台しか存在しない葛飾北斎の浮世絵が描かれたグランドピアノをお見逃しなく!#大阪・関西万博#EXPO2025 pic.twitter.com/Gr6V5RjvyH



建築に詳しくなくてもテンション上がるデザイン◎
美味しい料理とスイーツも楽しめる
館内にはレストラン&カフェスペースがあり、
- ビーフシチュー(パン付き)
- ウィーン風カツレツ
- ラム酒を吹きかけたパンケーキ
など、本格的なオーストリア料理が気軽に楽しめるのも魅力!パンがサクサクで美味しすぎて、持ち帰りたかった…!なんて声もありました。
スイス館のハイジカフェが混雑していた時にも「オーストリア館は空いてて穴場だった」という口コミもあり、知る人ぞ知るグルメスポットにもなっています。
大阪万博オーストリア館とHYDEの関係は?
実はこのオーストリア館、L’Arc〜en〜CielのHYDEさんがデザインに関わった帽子が展示されていることでも話題に。
HYDEさんはオーストリアのスワロフスキーとコラボしたデザイン帽子を手がけており、その作品がオーストリアパビリオンに展示されているとのこと。
ファンにとっては“聖地”のような存在にもなっていて、「今度行ったらカフェも寄りたい」と再訪を誓う人も◎
パビリオンの外にあるとの情報です
万博 オーストリア館のHYDEさんのお帽子。パビリオン内ではなくてお外にあります。 pic.twitter.com/9pNpI3CZig
— ☆ユカ☆ (@yucca_licca) April 19, 2025
まとめ
オーストリア館は、アート・音楽・グルメが三位一体になったような、洗練された癒し系パビリオン。
- オーストラリアパビリオンは予約なしでOKだが、入場制限に注意(午前中が狙い目)
- 北斎デザインのピアノ&自動演奏は必見!
- 建築ファンも唸る外観の美しさ
- ビーフシチューやパンケーキなど本格グルメも◎
- HYDEさんの限定帽展示も話題に!
「にぎやかなパビリオンはちょっと疲れる…」という方にもぴったりの、静かに美を楽しめる空間。
万博の中で、ちょっと特別な時間を過ごしたいときには、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
\スマホバッテリーは必需品!/


★人気海外パビリオン一覧★
パビリオン名 | 特徴 | 予約の有無 |
アメリカ館 | 「月の石」展示が大人気!行列覚悟の大注目パビリオン | 予約可能(4/19〜) 予約不要(自由入場) |
フランス館 | ルイヴィトンやディオールなど、アートとラグジュアリーが融合 | 予約不要(先着順) |
スイス館 | ハイジカフェでは絶景×チーズ料理が堪能できる♪SNSでも話題! | 予約不要(先着順) |
イタリア館 | カラヴァッジョやアトラス像など“本物”の芸術がズラリ! | 予約可能 予約なしもOK |
オランダ館 | ミッフィーが案内役!グッズもフォトスポットも充実♪ | 予約可能 予約なしもOK |
オーストラリア館 | 予約不要で気軽に楽しめる♪AR展示やグルメも本格派 | 予約可能 予約なしもOK |
ドイツ館 | 循環型社会がテーマ。ドイツビールが楽しめる本格レストランも人気! | 予約不要(先着順) |
イギリス館 | 積み木のような建築が印象的。館内のバーやレストラン・グッズも注目! | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
サウジアラビア館 | 金色の巨大ドームが目印!光と音が幻想的な没入空間 | 予約不要 ※一部事前予約制 |
カナダ館 | AR体験でカナダ横断旅気分!氷河のような外観も必見。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
中国館 | 甲骨文字に月の土、映像演出も圧巻!重厚で外観も見応えあり | 予約不要(自由入場) |
ハンガリー館 | 民族音楽のライブと伝統料理が楽しめる!シアター演出やグルメも好評 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
ベルギー館 | ワッフル・チョコ・フライが勢揃い♡癒しの空間とグルメが楽しめる | 予約不要(先着順) |
スペイン館 | 黒潮×アート×グルメ!映像美とピンチョスが楽しめてハイセンス | 予約不要(自由入場) |
ルクセンブルク館 | 自然×未来感がおしゃれで写真映えスポットとしても◎ | 予約不要(自由入場) |
UAE館 | 香りと建築に癒される。伝統舞踊も楽しめる中東体験スポット。 | 予約可能 予約なしもOK |
タイ館 | 無料マッサージに本格タイ料理も!香りと癒しで旅行気分が味わえる | 予約可能 予約なしもOK ※9:00-10:00は当日予約なし |
トルコ館 | トルコ料理と雑貨が楽しめる♪三日月モチーフが美しい | 予約不要(自由入場) |
ブラジル館 | アマゾンの自然と多様な文化をテーマに、サステナブルな未来を体感。 | 予約可能 予約なしもOK(自由入場) |
北欧館 | 北欧5カ国が届ける“癒しと気づき”の体験型パビリオン | 予約不要(自由入場) |
オーストリア館 | 音楽×建築×HYDE!美しい外観と美しい音が響く癒し系パビリオン | 予約不要(先着順) |
TECH WORLD(台湾)館 | 台湾の自然・文化・最先端技術を五感で楽しめる体験型パビリオン。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
インドネシア | 没入型展示×無料コーヒー♪陽気な雰囲気と満足度の高さが光る | 予約不要(自由入場) |
※予約不要の場合も混雑時には入場制限がかかる場合がございます。
※現在予約不要なものも、今後予約制が導入される場合があります。


予約なしでも入れる海外パビリオン一覧


未完成のパビリオンは4カ国!


\公式本より人気の大阪万博完全ガイド/
コメント