※2025.4.17 更新
大阪・関西万博の中でも注目度が高いアメリカ館。
今回は、アメリカ館は予約ができるのか?待ち時間はどれくらい?注目の展示内容について、最新の情報をまとめてご紹介します!
\公式ガイドより人気の大阪万博完全ガイド/
大阪万博アメリカ館は予約できない? ※4/17更新
4/17(木)最新情報
5/1~事前予約受付スタートすることになったようです。
6/1より予約システム導入予定
4月時点では予約はできないのでご注意ください!
大阪万博アメリカ館の現在予約はできません。事前予約なしで当日並べば入館できます。
しかしその人気ぶりから、開幕初日には最大4時間待ちという混雑ぶり!初日の待ち時間は平均しても2時間待ちだったようで、予約がないぶん並ぶ覚悟は必要です。
なお、フランス館も予約なしで並べば入場可能ですが、こちらもかなりの人気。ルイヴィトンやセリーヌ、ディオールなどファッション好きにはたまらないラグジュアリなー空間がSNSでも話題です。
フランス館については下記の記事をご覧ください

大阪万博の待ち時間や混雑状況は? ※4/15更新

4月14日(月)、15日(火)放送の関西テレビによると、
- 開幕初日(4月13日):アメリカ館は最大4時間待ち、平均2時間待ち
- 2日目(4月14日):待ち時間は25分と大幅に緩和
- 2日目(4月15日):13時台の時間帯で待ち時間60分弱

同じ平日でも日によってかなりバラツキがありそうです


開幕初日に比べては落ち着いたものの、週末や土日祝は再び混雑することが予想されます。



人気パビリオンは、平日や少し遅めの時間、雨の日を狙うのもアリかも?
タイミングが良ければ平日20分で入れることも・・
アメリカ館20分で入れた!!
— Akihirojjj (@PUSJJJJ) April 14, 2025
めっちゃいいじゃん…. pic.twitter.com/hYqFJVxZdQ
また、スイス館でも入場制限がかかっていて、並んだけれど見られなかったという声も。


大阪万博アメリカ館の注目は「月の石」見どころは?
アメリカ館の最大の見どころは、アポロ17号が持ち帰った「月の石」!
1970年の大阪万博でも「月の石」は展示されており、今回55年ぶりに大阪に帰ってきたということで、大きな話題になっています。ちなみに1970年の万博とは別の月の石とのことです。
月の石を見るために行列ができていますが、見れるのは数秒とのこと。



シャッターチャンスを逃さないようにご注意ください!
また、館内ではNASAによるロケット打ち上げを再現した映像体験も楽しめ、まるで宇宙旅行に出かけたような臨場感ある展示となっています。
サウジアラビア館については下記の記事をご覧ください


まとめ
- アメリカ館は予約不可。当日並んでの入場のみ
- 初日は最大4時間待ちと大混雑。2日目(平日)は待ち時間平均25分とやや緩和傾向
- 人気展示はアポロ17号の「月の石」と、ロケット打ち上げ映像体験
- 土日祝は混雑が予想されるため、人気パビリオンは時間帯・天候を見ての来場がおすすめ
アメリカ館は万博でも屈指の人気パビリオン。アメリカ館は万博でも屈指の人気パビリオン。
混雑を避けたい場合は、平日や悪天候時を狙うなど、時間帯に余裕をもって訪れるのがよさそうです◎
★人気海外パビリオン一覧★
パビリオン名 | 特徴 | 予約の有無 |
アメリカ館 | 「月の石」展示が大人気!行列覚悟の大注目パビリオン | 予約不要(自由入場) |
フランス館 | ルイヴィトンやディオールなど、アートとラグジュアリーが融合 | 予約不要(先着順) |
スイス館 | ハイジカフェでは絶景×チーズ料理が堪能できる♪SNSでも話題! | 予約不要(先着順) |
イタリア館 | カラヴァッジョやアトラス像など“本物”の芸術がズラリ! | 予約可能 予約なしもOK |
オランダ館 | ミッフィーが案内役!グッズもフォトスポットも充実♪ | 予約可能 予約なしもOK |
オーストラリア館 | 予約不要で気軽に楽しめる♪AR展示やグルメも本格派 | 予約可能 予約なしもOK |
ドイツ館 | 循環型社会がテーマ。ドイツビールが楽しめる本格レストランも人気! | 予約不要(先着順) |
イギリス館 | 積み木のような建築が印象的。館内のバーやレストラン・グッズも注目! | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
サウジアラビア館 | 金色の巨大ドームが目印!光と音が幻想的な没入空間 | 予約不要 ※一部事前予約制 |
カナダ館 | AR体験でカナダ横断旅気分!氷河のような外観も必見。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
ハンガリー館 | 民族音楽のライブと伝統料理が楽しめる!シアター演出やグルメも好評 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
ベルギー館 | ワッフル・チョコ・フライが勢揃い♡癒しの空間とグルメが楽しめる | 予約不要(先着順) |
スペイン館 | 黒潮×アート×グルメ!映像美とピンチョスが楽しめてハイセンス | 予約不要(自由入場) |
ルクセンブルク館 | 自然×未来感がおしゃれで写真映えスポットとしても◎ | 予約不要(自由入場) |
UAE館 | 香りと建築に癒される。伝統舞踊も楽しめる中東体験スポット。 | 予約可能 予約なしもOK |
タイ館 | 無料マッサージに本格タイ料理も!香りと癒しで旅行気分が味わえる | 予約可能 予約なしもOK ※9:00-10:00は当日予約なし |
ブラジル館 | アマゾンの自然と多様な文化をテーマに、サステナブルな未来を体感。 | 予約可能 予約なしもOK(自由入場) |
北欧館 | 北欧5カ国が届ける“癒しと気づき”の体験型パビリオン | 予約不要(自由入場) |
TECH WORLD(台湾)館 | 台湾の自然・文化・最先端技術を五感で楽しめる体験型パビリオン。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
※予約不要の場合も混雑時には入場制限がかかる場合がございます。
※現在予約不要なものも、今後予約制が導入される場合があります。


予約なしでも入れる海外パビリオン一覧


未完成のパビリオンは4カ国!


\公式本より人気の大阪万博完全ガイド/
コメント