ゆりっこ– Author –
-
大阪万博スシロー予約はできる?メニューや値段・場所も紹介!
ついに開幕した、2025年大阪・関西万博。グルメにも注目されていますが、実はあの有名なスシローも出店しています!ただ、いつものスシローとはちょっと違う「未来型店舗」として登場していて、メニューや価格、システムも特別仕様なんです。 スシロー万博... -
大阪万博の人間洗濯機は予約いる?【2025最新情報】
2025.4.13追記 大阪・関西万博2025で注目されているのが、まさかの人間洗濯機!ニュースやSNSでも話題になっていて、ちょっと気になる存在ですよね。 今回はそんな話題の"ミライ人間洗濯機"について、どんな体験ができるのか、予約は必要なのかなど、最新... -
大阪万博フードトラック・キッチンカーの出店メニューは?
2025年の大阪・関西万博では、世界のパビリオンや未来の技術体験だけじゃなく、グルメも超充実!その中でも、ちょっと休憩がてら立ち寄りたいのが、EXPOフードトラック(キッチンカー)。 小型ながらも本格派!多彩な料理やスイーツが楽しめると話題になっ... -
大阪万博開会式の時間はいつ?adoの出演や天皇陛下のご訪問も解説
2025年4月に開幕を迎える大阪・関西万博。いよいよ目前に迫った万博ですが、開幕にあたり注目なのがやはり開会式です。この記事では、大阪万博の開会式が行われる日時をはじめ、話題の歌手Adoさんの出演や、天皇陛下のご訪問について詳しく解説します。テ... -
ミャクミャク貯金箱どこで売ってる?値段や種類・評判まとめ
2025年大阪・関西万博の公式キャラクターミャクミャクが、ついに貯金箱になって登場!商品名は「EXPO2025 ソフビちょきんばこ」で、2025年4月13日(日)から販売がスタートします。 カラー展開はなんと4種類。通常の「スタンダード」に加え、「モノクロ」... -
幸せのパンケーキはまずい?食べきれない?実際に食べた感想と評判を調査
2025.4.8更新 ふわふわのパンケーキで大人気の幸せのパンケーキですが、検索してみると「まずい」という口コミもちらほら見かけます。今回は、幸せのパンケーキはまずい?食べきれない?実際に食べた感想と評判について調査しました! 2023年7月に、幸せの... -
淡路島幸せのパンケーキは危ない?天国の階段で撮影する際の注意点を紹介
2025.4.8更新 淡路島幸せのパンケーキが危ないと言われているそうですが、その理由をご存知でしょうか?2023年7月下旬、実際に淡路島幸せのパンケーキに行って確かめてきました! 今回は淡路島幸せのパンケーキは危ない?天国の階段で撮影する際の注意点... -
ミャクミャク靴の値段は?ミズノスニーカーはどこで買える?子供用も
2025年の大阪・関西万博に向けて、公式キャラクター「ミャクミャク」のグッズが続々と登場していますが、なかでも話題なのがミズノとのコラボスニーカー! SNSでも「斬新すぎる」「即完した」と話題になっていて、見つけたら早めの購入が安心かもしれませ... -
ミャクミャク切手シールの発売日・値段は?【2025記念切手】
大阪・関西万博に向けて、公式キャラクター「ミャクミャク」の関連アイテムが続々と登場しています。最近では、ミャクミャクがデザインされた500円記念硬貨が発売され、実際に私も郵便局で無事に2枚手に入れることができたのですが、初日から売り切れてい... -
大阪万博テストランの感想・口コミは?火災発生の真相も解説
2025年の開幕を目前に控えた大阪・関西万博。その予行演習として、4月4日から6日までの3日間、夢洲(ゆめしま)で「テストラン(リハーサル)」が実施されました。 場所はおなじみ、人工島の夢洲(ゆめしま)。無料招待された人たちや関係者など、約9万人...