大阪・関西万博に登場した住友館が、じわじわ話題になっているのをご存じですか?外観も展示内容もクオリティが高く、まるで森の中を探検しているような気分に!
この記事では、住友館は予約なしでも入れるのか、どれくらい時間がかかるのか、そして実際に訪れた人の口コミも交えて見どころをたっぷりご紹介します。
\公式本より人気の大阪万博完全ガイド/
大阪万博住友館は予約なしでも行ける?
住友館は予約推奨ですが、予約なしでも入館可能なようです。(万博のサイトには記載がありませんでしたが口コミでは予約なしで入れたとの声が複数ありました)
ただし、混雑状況によっては入場制限がかかることもあるので、確実に入りたい方は事前予約するのがおすすめです。
予約なしの場合の待ち時間は、「2時間ぐらいだった」「2時間40分だった」という声がありますが、中にはタイミングよくすぐ入れた!という方もいらっしゃいました。

これはもう運とタイミングによるかもしれません。
お一人様の場合は比較的入りやすいようです。
大阪万博住友館の所要時間は?
住友館の所要時間は約65分と、わりとしっかり時間をとるタイプのパビリオンです。



思ったよりボリュームがあって、もっと時間欲しかったくらい
との声も。シアター観覧も含まれるため、次の予定までに余裕を持ってスケジュールを組むのが安心です。
館内は薄暗く、ランタンを持って歩く演出になっているため、足元はちょっと注意が必要。ヒールやサンダルよりは、歩きやすい靴で行くのがおすすめです。
大阪万博住友館の見どころは?口コミも紹介
森を再現した没入体験がスゴい!
住友館は、架空の森を再現した屋内展示。入館者はランタンを手にしながら、音や光、映像を通じて動植物や自然の仕組みを学んでいきます。
- 森の中の虫や動物を探すのが意外と難しくて、大人でもめっちゃワクワクする
- RPGっぽさがあって楽しい!子どもも大人も夢中になれる
なんて声も。ランタンはセンサーと連動していて、近づくと光の色が変わったり、音が聞こえたりといったインタラクティブな仕掛けもあるようです。
しっかり学べる展示とシアター
森の展示を抜けると、未来に続くメッセージを込めたシアターへ。ここでは、私たちの生活と自然環境のつながりを体感できます。
- シアターの没入感がすごかった!また観たいって思った
- 植林体験で、社会で習ったことが体感できたと子どもが話してくれた
また、実際に「植林体験」ができるコーナーもあり、記念品としてペンケースをもらった方もいるようです。
写真OK&思い出もしっかり残せる
意外と重要なのが「写真が撮れるかどうか」。住友館では写真OKなので(フラッシュはNG)、SNSでも思い出をシェアしやすいのが嬉しいポイント。



写真ダメかと思ってたけど、現地スタッフさんが“ぜひ撮ってください”って言ってくれた!との声もありましたよ。
照明や展示の雰囲気が良くて、映える写真もいっぱい撮れます◎
まとめ
この記事では、住友館は予約なしでも入れるのか、どれくらい時間がかかるのか、そして実際に訪れた人の口コミも交えて見どころをたっぷりご紹介しました。
- 住友館は事前予約は不可/当日登録でOK
- 所要時間は約65分とやや長め
- ランタンを持って森の中を探検できる、体験型パビリオン
- シアターも見応えがあり、学びと感動が詰まってる
- 写真撮影OK!記念品がもらえる体験もあり
口コミ評価も非常に高く、「どのパビリオンに行こう?」と迷っている方には自信を持っておすすめできるスポットです。
万博でちょっとファンタジーな森探検、してみませんか?
\スマホバッテリーは必需品!/


★人気海外パビリオン一覧★
パビリオン名 | 特徴 | 予約の有無 |
アメリカ館 | 「月の石」展示が大人気!行列覚悟の大注目パビリオン | 予約可能(4/19〜) 予約不要(自由入場) |
フランス館 | ルイヴィトンやディオールなど、アートとラグジュアリーが融合 | 予約不要(先着順) |
スイス館 | ハイジカフェでは絶景×チーズ料理が堪能できる♪SNSでも話題! | 予約不要(先着順) |
イタリア館 | カラヴァッジョやアトラス像など“本物”の芸術がズラリ! | 予約可能 予約なしもOK |
オランダ館 | ミッフィーが案内役!グッズもフォトスポットも充実♪ | 予約可能 予約なしもOK |
オーストラリア館 | 予約不要で気軽に楽しめる♪AR展示やグルメも本格派 | 予約可能 予約なしもOK |
ドイツ館 | 循環型社会がテーマ。ドイツビールが楽しめる本格レストランも人気! | 予約不要(先着順) |
イギリス館 | 積み木のような建築が印象的。館内のバーやレストラン・グッズも注目! | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
サウジアラビア館 | 金色の巨大ドームが目印!光と音が幻想的な没入空間 | 予約不要 ※一部事前予約制 |
カナダ館 | AR体験でカナダ横断旅気分!氷河のような外観も必見。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
中国館 | 甲骨文字に月の土、映像演出も圧巻!重厚で外観も見応えあり | 予約不要(自由入場) |
ハンガリー館 | 民族音楽のライブと伝統料理が楽しめる!シアター演出やグルメも好評 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
ベルギー館 | ワッフル・チョコ・フライが勢揃い♡癒しの空間とグルメが楽しめる | 予約不要(先着順) |
スペイン館 | 黒潮×アート×グルメ!映像美とピンチョスが楽しめてハイセンス | 予約不要(自由入場) |
ルクセンブルク館 | 自然×未来感がおしゃれで写真映えスポットとしても◎ | 予約不要(自由入場) |
UAE館 | 香りと建築に癒される。伝統舞踊も楽しめる中東体験スポット。 | 予約可能 予約なしもOK |
タイ館 | 無料マッサージに本格タイ料理も!香りと癒しで旅行気分が味わえる | 予約可能 予約なしもOK ※9:00-10:00は当日予約なし |
トルコ館 | トルコ料理と雑貨が楽しめる♪三日月モチーフが美しい | 予約不要(自由入場) |
ブラジル館 | アマゾンの自然と多様な文化をテーマに、サステナブルな未来を体感。 | 予約可能 予約なしもOK(自由入場) |
北欧館 | 北欧5カ国が届ける“癒しと気づき”の体験型パビリオン | 予約不要(自由入場) |
オーストリア館 | 音楽×建築×HYDE!美しい外観と美しい音が響く癒し系パビリオン | 予約不要(先着順) |
TECH WORLD(台湾)館 | 台湾の自然・文化・最先端技術を五感で楽しめる体験型パビリオン。 | 予約可能 予約なしもOK(先着順) |
インドネシア | 没入型展示×無料コーヒー♪陽気な雰囲気と満足度の高さが光る | 予約不要(自由入場) |
※予約不要の場合も混雑時には入場制限がかかる場合がございます。
※現在予約不要なものも、今後予約制が導入される場合があります。


予約なしでも入れる海外パビリオン一覧


未完成のパビリオンは4カ国!


\公式本より人気の大阪万博完全ガイド/
コメント