2025年4月に開幕を迎える大阪・関西万博。いよいよ目前に迫った万博ですが、開幕にあたり注目なのがやはり開会式です。
この記事では、大阪万博の開会式が行われる日時をはじめ、話題の歌手Adoさんの出演や、天皇陛下のご訪問について詳しく解説します。テレビ中継の有無についてもご紹介しますので、最後までご覧ください!

大阪万博開会式の時間はいつ?
大阪・関西万博の開会式は、開幕前日の2025年4月12日(土) 14:00~15:10を予定しています。

大阪万博の公式サイトでもそのように紹介されています。
会場は夢洲(ゆめしま)にある「シャインハット」や「レイガーデン」など。
式典では、パフォーマンスプログラムのほか、天皇陛下のおことば、秋篠宮さまの開会アクション、さらにはパレードや音楽隊による演奏など、見どころがたくさん予定されています。
開会式は関係者のみで執り行うため、一般の方は参加することはできませんのでご注意ください
大阪万博開会式にadoの出演ある?
ネット上では「開会式にadoさんが出るの?」という声も見かけますが、実際にadoさんが出演するのは、開会式ではなく翌日のスペシャルライブです。
ライブは、4月13日(日)19:45開演で、EXPOアリーナ「Matsuri」にて開催。
観覧には事前の抽選予約が必要で、万博の入場チケットを持っている人が対象でした(受付はすでに終了)。
大阪万博開会式に天皇陛下のご訪問
今回の開会式には、天皇皇后両陛下がご臨席されます。
さらに、秋篠宮ご夫妻も名誉総裁として式典に参加される予定です。
天皇陛下は、1970年の大阪万博にも当時10歳で訪問されたご経験があり、令和2年のお誕生日会見でその思い出を語られたことも。
万博と皇室のつながりは深く、愛知万博でも皇族方がさまざまなパビリオンを訪問されていました。今回も、歴史的な場面になりそうですね。
大阪万博開会式はテレビでも見れる?
開会式の様子は、NHKでの全国中継が予定されています。
放送は、
2025年4月12日(土)午後1時55分〜3時15分(NHK)
で、リアルタイムで視聴が可能です。
大阪万博へ行く予定がまだない方も、テレビでしっかり見届けることができますよ。



土曜日だし、家でゆっくりみれて嬉しい!
まとめ
- 大阪万博の開会式は、2025年4月12日(土) 14:00~15:10を予定
- adoさんの出演は開会式ではなく、翌13日(日)のスペシャルライブ
- 天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻がご臨席予定
- NHKでのテレビ放送あり(全国中継)2025年4月12日(土)午後1時55分〜3時15分
今から話題たっぷりの大阪・関西万博。開幕を飾る開会式は、華やかで注目度の高いイベントになりそうです。



気になる方は、当日のテレビ放送やニュースもチェックしてみてくださいね。
大阪万博チケット情報
大阪万博パビリオン記事
大阪万博関連記事
食事情報
ミャクミャク情報
コメント