大阪万博– category –
-
大阪万博
大阪万博ガンダムパビリオン当日予約体験レポ!解放時間は?
大阪万博の中でも、迫力がすごい!と話題のガンダムパビリオン。連日多くの人が訪れる人気パビリオンのひとつです。外からでも見える巨大なガンダムのオブジェには、いつも撮影目当ての人が集まっていて注目度の高さがうかがえます。 私も実際に現地で体験... -
大阪万博
大阪万博三菱未来館は予約必要?所要時間と見どころは?【口コミレビュー】
※7月25日更新┗三菱未来館へ訪れた体験レビューを追記しました 2025年の大阪・関西万博では、企業が出展するパビリオンも注目の的。中でも、東ゲートのすぐ目の前にある「三菱未来館」は、建物のデザインも体験内容も一風変わった存在として話題を集めてい... -
大阪万博
大阪万博NTTパビリオン当日予約体験レポ!写真と感想・所要時間も紹介
※7月24日更新┗体験レポを追加しました 大阪・関西万博の中でも、未来感あふれる体験ができると話題のNTTパビリオン。テーマは“PARALLEL TRAVEL”。時空を超えて繋がる感覚を、まるごと体で味わえるパビリオンです。Perfumeとのコラボ演出も注目ポイント。 ... -
大阪万博
大阪万博カタール館予約必要?所要時間は?おみやげ・ヘナタトゥーが話題
※7月24日更新┗体験レポを追加しました カタールパビリオンは、2025年の大阪・関西万博で注目されている中東系パビリオンのひとつ。伝統と未来が調和した美しい外観は、なんと日本を代表する建築家・隈研吾氏による設計。 海に囲まれたカタールの文化や暮ら... -
大阪万博
大阪万博ペルーパビリオンは予約必要?試食やお酒の試飲が人気【体験談】
※7月24日更新┗体験レポを追加しました 大阪・関西万博の中でも、食と文化の体験が充実していると話題のペルーパビリオン。実際に行った人の評価も高く、密かに人気のパビリオン。 私も7月の平日にペルーパビリオンへ訪れました。 この記事では、その体験も... -
大阪万博
大阪万博チェコパビリオンは予約必要?ビールやレストラン・レネも話題
※7月24日更新┗体験レポを追加しました 大阪・関西万博の中でも、癒しと可愛さ、そして本場チェコのグルメまで楽しめると話題のチェコパビリオン。 クリーミーな泡のビールやチェコ料理を楽しめるレストラン、そして愛されキャラの“レネちゃん”の存在まで、... -
大阪万博
大阪万博シンガポール館は予約必要?待ち時間や所要時間・レストランも紹介
※7月24日更新┗体験レポを追加しました シンガポールパビリオンは、2025年の大阪・関西万博で建築美とストーリー性、グルメのバランスがとれた“通好み”として注目されているパビリオンです。 丸い赤い球体の特徴的な外観や、人気のローカルフードやコーヒー... -
大阪万博
大阪万博オーストリア館は予約必要?所要時間は?ピアノやhydeが話題
※7月24日更新┗体験レポを追加しました 大阪・関西万博の中でも、芸術性の高いパビリオンとして注目されているのがオーストリアパビリオン。音楽・建築・スイーツ、そしてまさかのあの有名人とのコラボまで…!?「写真だけでも撮りに行きたい」と言われるほ... -
大阪万博
万博うどん打ち体験もう予約できない?キャンセル待ち・飛び入りは可能?
大阪万博でじわじわ注目を集めている「杵屋のうどん打ち体験」。7月に私も小学生の娘と一緒にうどん打ち体験に参加してきました。 気軽なお試し体験かな?と思っていたら、想像以上に本格的。小麦粉をこねるところから、足でふみふみ、さらに切る工程まで... -
大阪万博
大阪万博フードトラック・キッチンカーの出店メニューは?【写真あり】
2025年の大阪・関西万博では、世界のパビリオンや未来の技術体験だけじゃなく、グルメも超充実!その中でも、ちょっと休憩がてら立ち寄りたいのが、EXPOフードトラック(キッチンカー)。 小型ながらも本格派!多彩な料理やスイーツが楽しめると話題になっ...
