2025年の大阪・関西万博に、新たな注目イベントが登場!日本を代表するアーティスト・MISIA(ミーシャ)さんが、7月3日の「ジャパンデー」に合わせてスペシャルライブを開催することが発表されました。
「万博にMISIAが来るなんてすごすぎる…!」とSNSでも早くも話題。この記事では、ライブの開催日や場所、予約の方法などをまとめました。

パビリオン巡りだけじゃない、特別な1日を過ごしたい方は要チェックです!
売り切れ続出!即買い&予約がおすすめ
\レビュー高評価の大阪万博完全ガイド/
各旅行会社ではお得なプランも!
大阪万博でMISIA(ミーシャ)のスペシャルライヴの日程や場所は?
2025年7月3日(木)は、大阪万博の「ジャパンデー」。各国の“ナショナルデー”の中でも、日本が主役となる一日です。その公式式典・公式催事の中で、MISIAさんがスペシャルライブを披露することが発表されました。
会場は「EXPOホール シャインハット」。オープニングセレモニーが行われた場所でもあり、万博の中心的なイベントホールです。
- 日程:2025年7月3日(木)
- 開場時間:12:00
- 開演時間:13:30(〜14:30予定)
- 場所:EXPOホール「シャインハット」
- 出演:MISIA(ミーシャ)
この日は、「LIFE WILL BLOOM. ~いのちは、何度でも輝く。~」というテーマのもと、日本文化の伝統と革新を融合させた多彩なパフォーマンスが予定されています。
大阪万博のメインテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を表現する一環として、日本の伝統や文化を融合させたパフォーマンスが多数予定されています。



あの歌声が万博で聴けるなんて・・!絶対行きたい!
MISIAさんのライブのほか、雅楽×現代音楽、マンガ×ダンスの舞台演出など、国内外の観客に向けたジャパンカルチャーの魅力が詰まったイベントです。
大阪万博MISIA(ミーシャ)ライブの予約はいつからどこでできる?注意点も
このMISIAスペシャルライブは、このスペシャルライブは誰でも参加できるわけではなく、事前の予約抽選制となっており、観覧には応募が必要です。
観覧を希望する方は、まず「大阪・関西万博の入場チケット」を購入した上で、当日の「来場日時予約(9時~11時台)」を行った後、6月3日(火)〜6月25日(水)までの間に公式サイトから抽選申込みをする必要があります。
予約・抽選の流れ
- 万博の入場チケットを購入
- 7月3日(木)の【9時/10時/11時】いずれかの来場予約を取得(※12時以降の予約だと応募できません)
- 6月3日〜6月25日の期間に公式サイトで抽選申し込み
- 当選者には6月26日(木)以降に順次通知



万博の来場者数は日に日に増えているため、午前中の時間帯はすぐに埋まる可能性大!すぐに予約がマストです!
当選発表は、応募者全員ではなく当選者のみに通知されますので、応募後はメールやマイページでの通知にご注意を。
また、観覧には当日の入場チケットが有効である必要があるため、チケットと来場予約の内容をしっかり確認した上で応募してください。
まとめ
MISIAさんのスペシャルライブは、万博の「ジャパンデー」を彩る特別なイベント。
- 開催日:2025年7月3日(木)13:30〜14:30(12:00開場)
- 会場:EXPOホール「シャインハット」
- ライブ予約抽選期間:2025年6月3日〜25日、公式サイトより予約
- 観覧には「入場チケット+来場日時予約」も必須のため注意
MISIAファンだけでなく、国内外からの注目を集めるジャパンデーのステージは、日本の文化・音楽・表現力を世界に発信する絶好の場。予約は争奪戦になる可能性が高いので、応募開始日を忘れずにチェックしておきましょう!
★国内パビリオン・民間パビリオン一覧★
パビリオン名 | 特徴 | 予約の有無 |
日本館 | 日本の伝統と未来を感じられる空間。美しい映像と音で、心が落ち着く体験ができます。 | 事前予約・当日登録 |
大阪ヘルスケアパビリオン | 健康をテーマにした展示が豊富。最新の医療技術や健康づくりのヒントも | 事前予約・当日登録・自由入館(フリーエリア) |
関西パビリオン | 滋賀・京都・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・徳島・福井・三重の9府県が集う関西パビリオンで、多彩な地域の魅力を堪能! | 前予約・当日登録・先着順 |
ウーマンズパビリオン | 女性の活躍を応援する展示が中心。多様な生き方や働き方に触れられる場所で。 | 事前予約・当日登録 |
フューチャーライフヴィレッジ | 脳波測定や隕石タッチなど、未来を感じる実験型体験が楽しめる予約不要エリア。 | 自由入館 |
電力館 可能性のタマゴたち | エネルギーの未来を楽しく学べる。子どもから大人まで、体験型の展示が魅力 | 事前予約・当日登録 |
住友館 | ランタンを持って冒険するような体験が楽しめます。幻想的な演出で、子どもも大人もワクワク! | 事前予約・当日登録・先着順 |
ノモの国 | 光と音、風を使った演出で、自分の個性を再発見できます。ベビーカーもOK。アニメの世界に入り込んだような感覚に | 事前予約・当日登録 |
ガンダム | 実物大のガンダムが登場。迫力満点の展示で、ファン必見のスポットです。 | 事前予約・当日登録 |
ガスパビリオン(おばけワンダーランド) | 子どもも大人も夢中になるおばけVR!可愛いお化けのミッチーが案内役 | 事前予約・当日登録 |
NTTパビリオン | 時空を超える体験ができるNTTパビリオン。最新通信技術とPerfumeの演出が融合した未来の空間へ。 | 事前予約・当日登録 |
未来の都市 | 12社のブースが並ぶ超大型展示。多彩な未来技術が体験できる。 | 事前予約・当日登録・先着順 ※未来シアターは予約制 |
パソナ ネイチャーバース | アンモナイトの外観が目印!最先端技術や映像ショーを楽しめる。ナビゲーターにはアトムも登場! | 事前予約・当日登録 |
三菱未来館 | “いのち”をテーマに、深海から宇宙へと巡る没入型映像体験。 | 事前予約・当日登録・先着順 |
飯田グループ | 西陣織の外観が目を引く、暮らしと都市の未来を描く展示が充実したパビリオン。 | 事前予約・当日登録・先着順 |
ブルーオーシャンドーム | 環境問題に向き合う「ブルーオーシャンドーム」。3つのドームで建築・映像・展示が楽しめる。 | 事前予約・当日登録 |
よしもとwaraii myraii館 | 笑いと未来がテーマのパビリオン。お笑い芸人による楽しい演出で、笑顔になれる場所 | 当日登録・先着順 |
空飛ぶクルマの展示や映像体験ができる注目パビリオン。コックピット搭乗も!
輪島塗の巨大地球儀が見どころ。サザンの楽曲も話題に
\次回の万博花火は5月31日!/


\ 7月3日はMISIAライブ開催/


\売り切れ続出!人気の大阪万博完全ガイド/
コメント