神戸須磨シーワールドで、今年も神戸市民だけが利用できる特別割引「神戸市民WEEK」が開催されます。
2025年は12月7日(日)〜12月12日(金)の6日間限定で、入館料が一律1000円 というかなりお得な内容です。
シャチのパフォーマンスや、新しくなった展示エリアをこの価格で楽しめる機会はなかなかありません。昨年もかなり人気だったため、今年も早い段階での予約が必要になりそうです。
この記事では、神戸須磨シーワールド神戸市民WEEKの割引内容や予約の流れ、注意点までまとめているので、お出かけ計画の参考にしてください!
年パス保有者が須磨シーのメリット・デメリットを徹底レビュー!

須磨シーワールド神戸市民デー2025とは?割引で大人は1000円に!

2025年の神戸市民WEEKは「12月7日(日)〜12月12日(金)」の6日間開催されます。
この期間は、神戸市に住んでいる方であれば 大人も子どもも全員1000円(1DAY) で入館できる特別イベント。昨年は「市民DAY」として1日のみの実施だった年もありましたが、人気の高まりから今年は6日間に拡大されています。

通常は大人2900〜3700円なので1000円になるのはかなりお得!
須磨シーワールドでは、西日本ではここだけの オルカ(シャチ)パフォーマンス をはじめ、瀬戸内海や六甲水系をテーマにした展示も多く、子どもから大人までしっかり楽しめる内容。普段は入館料がそれなりにするので、市民WEEKは毎年申し込みが集中する人気イベントになっています。
今年は期間が長くなったとはいえ、日曜日の初日や夕方の良い時間帯はかなり混雑しそうなので、行く日程が決まっている方は早めの予約がおすすめです。
また、須磨シーワールドの年間パスを買うか迷っている神戸市民の方は、この機会に一度お試し感覚で訪れてみるのも良さそうです。
須磨シーワールド神戸市民割引の購入方法と予約は?


市民WEEKは完全WEB予約制 で、事前にチケット購入が必要です。
予約開始は、2025年11月6日(木)12:00〜
販売は時間帯別で、入館時間ごとに枠が決まっています。
人気の日程や早めの時間帯はすぐ埋まることが予想されるため、スタート時間に合わせて予約するのがおすすめ。
対象者
神戸市内に在住している方。
入館時に住所が確認できる身分証の提示が必須です。
代表者だけでなく、チケットを使う本人全員が確認対象になる可能性があるので、保険証や免許証、マイナンバーカードなどを忘れずに。
対象者
先着 計20,000名
・12月7日(日):5,000名
・12月8日(月)〜12日(金):各日3,000名



特に日曜の初日は争奪戦レベルになりそうです。
須磨シーワールド神戸市民WEEK2025の注意点


市民WEEKはかなりお得なため、毎年かなり混雑します。普段の土日でも混むスポットですが、市民割引の日はさらに増える傾向が強いです。特に、
・日曜日
・学校の振替休日
・昼前後の時間帯
このあたりは人が集中しやすく、入場ゲートや館内の移動も時間がかかることがあります。その他の注意点は以下の通りです。
- 必ずWEBから事前購入が必要
- 住所確認書類が必要
- 駐車場は満車になりやすい
- 公共交通機関の利用がおすすめ
- シャチパフォーマンスは満席になりやすいので早めの移動を
特に車利用は、須磨海岸周辺の道路が混みやすく、イベント時は駐車場もすぐ満車になるため、JR須磨海浜公園駅から歩く方がスムーズです。
須磨シーワールドの混雑状況は下記の記事で紹介しています。


まとめ
この記事では、神戸須磨シーワールド神戸市民WEEKの割引内容や予約の流れ、注意点についてご紹介しました。
- 須磨シーワールドの神戸市民WEEKは、2025年12月7日〜12日までの6日間
- 神戸市民は 大人・子ども全員1000円 の特別料金
- 完全WEB予約制 で、住所確認が必須
- 販売枚数は 合計2万人 と限られており、特に日曜は争奪戦
- かなり混雑するため、アクセスは公共交通機関が安心
神戸市民にとって年に一度のお得なチャンス。
シャチのパフォーマンスを見に行きたい方や、リニューアル後の須磨シーワールドを楽しみたい方は、ぜひこのタイミングを活用してみてくださいね。
須磨シーワールド関連記事














