\楽天トラベル新春SALEをチェックする/

えべっさん兵庫2025屋台の時間は何時まで?何が出るかも調査【十日戎】

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎年1月10日には全国の神社で「十日えびす」が行われます。特に西宮神社の十日えびす等は有名ですよね。えびす神は正式には蛭子大神(ひるこのおおかみ)といい、商売繁盛の神様として知られています。

神戸市内でこのえびす神を祀っているのが、兵庫区にある柳原のえべっさんこと蛭子神社。例年たくさんの人で賑わう、地元ではかなり有名な「柳原のえべっさん」。当日は屋台もたくさん立ち並び、華やかな雰囲気になります。

ということで今回は、2025年のえべっさん兵庫について、屋台の時間は何時まで?どんな屋台が出るの?というのを調査してきました。十日戎に足を運ぶ方へ、参考にしていただければと思います。

目次

えべっさん兵庫2025はいつ?場所はどこ?

柳原のえべっさんは、全国的な十日戎と同じく「1月9日(木)・10日(金)・11日(土)」の3日間で行われます。初日の1月9日(木)が宵えびす、10日(金)が本えびす、最終日の11日(土)が残り福となります。

兵庫のえべっさんが行われるのは、兵庫区の蛭子神社。特に神戸市内には、蛭子神社の案内ポスターなどもたくさん出ているので「行ったことはないけれど、何となく知ってる」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。JR兵庫駅から歩いて行ける距離なので、アクセスも便利ですね!

なお、詳細は蛭子神社のホームページからも確認することができます。真っ赤な背景にポップなイラストがかわいいメインビジュアルが目印です。

十日戎の期間中、車道は交通規制が行われるようですので、お近くを通行される方はご注意ください。

えべっさん兵庫・屋台の時間は?

蛭子神社のホームページでも、十日戎の際は神社周辺に露店が出ることが予告されています。時間は9時~22時30分まで。ただしお店によって時間は異なるようですので、たくさんの屋台を楽しみたい方は時間に余裕を持って訪れるのが良さそうですね。

場所は先ほど述べた、交通規制がされている区域内。神社の境内だけではなく、車道にまで大きく展開されているのが特徴です。普段、車両が通っている場所に屋台が並んでいるので、そこを歩いて屋台を楽しめる形式となっています。いわば歩行者天国のような状態になっているので、普段と違う景色が見られるのも新鮮ですね!

車道まで歩けるようになっているので、道も広くなって歩きやすいです。

西宮神社のえべっさん今宮戎神社の詳細は下記の記事でご紹介しています

えべっさん兵庫は何時まで?

屋台は先ほど述べた通り9時~22時30分までですが、授与所の受付時間は7時~23時。屋台の時間より少し長めです。朝早い人は授与所で福笹やお守りなどを購入してから屋台を楽しむことができますし、夜に行かれる方は屋台の雰囲気をゆっくりと楽しんでから、福笹やお守りなどを購入して帰ることができます。

なお、初日の1月9日は様々なイベントも実施されるようで、こちらも注目です。蛭子神社のホームページで紹介されていた内容を以下にまとめてみました。

淡路人形浄瑠璃

淡路人形座による淡路人形浄瑠璃「福神楽戎舞」が境内神楽殿にて奉納されるそうです。時間は11時~14時の間で、1時間ごとに区切って行われるとのこと。奉納時間はおよそ15分です。

淡路の人形浄瑠璃といえば、重要無形民俗文化財にも指定されていて大変価値があります。見られる機会も少ないですから、お時間のある方はぜひ見に行かれてはいかがでしょう?

まぐろ奉納神輿

10時ごろに行われるのは、神戸水産物卸協同組合・神社有志による「まぐろ神輿」。町内を巡った後、えびす様に奉納されるんだそうです。まぐろ神輿ってどんな感じなのでしょうか・・・町内を巡っている様子をちょっと見てみたいですね。

ヴィッセル神戸のマスコットが参加!

こちらの「まぐろ奉納神輿」ですが、ヴィッセル神戸のマスコットキャラクター「モーヴィ」と、ガールズ応援ユニット「ヴィッセルレイア」も参加するそうです。賑やかで楽しい雰囲気がぴったりですね!

さらにモーヴィは、そのあと神社境内において福笹の授与奉仕を行う予定とのこと。時間は①11時15分~12時、②13時15分~14時、③14時15分~15時、の3回に分かれています。

福笹は家内安全・商売繁盛をつかさどる、蛭子神社のメイン授与品。モーヴィが授与する様子もユニークで楽しいものになりそうですね。

えべっさん兵庫屋台のメニューは?

それでは先ほど述べた柳原蛭子の屋台ですが、メニューはどんなものがあるのでしょうか?

過去に訪れた人の感想や写真を拝見していると、フランクフルトベビーカステラたこ焼きなどの定番メニューは一通り楽しむことができるようです。また、神戸名物と銘打った「貝のつぼ焼き」なんていう屋台も毎年出ています。私は今までに食べたことがないのですが、言われてみれば神戸市内の初詣の屋台などではよく見かける気がします。神戸の名物屋台だったんですね。

他にも昨年行った方の写真を見ていると、おととし流行した「10円パン」の屋台、なんてものもあったそうです。韓国発のスイーツで、中にチーズが入った大きなカステラのようなパン。今年も出店しているのであれば、見かけた方はぜひ試してみてくださいね!

今年も新たに流行したスイーツの屋台が登場しているかも?

まとめ

ということで、今回は兵庫のえべっさんと言われる柳原の蛭子神社について「屋台の時間は何時まで?どんな屋台が出るの?」というのを調査した内容をお伝えいたしました。

  • 兵庫のえべっさんは、柳原の蛭子神社にて1月9日(木)~1月11日(土)に実施されます。
  • 十日戎の実施期間は他の戎神社と同様。
  • 授与所の受付時間は7時~23時まで、屋台の時間は9時~22時30分まで
  • 屋台以外にも、ヴィッセル神戸のマスコット参加など神戸らしいイベントがたくさん実施されます。
  • 屋台のメニューは定番どころから流行ものまで様々なものが楽しめそう。

柳原のえべっさんといえば、神戸で商売を営む人を中心に多くの人が訪れる神社です。交通規制を実施して大々的に屋台を展開するので、非常にスケールの大きい十日戎を楽しむことができます。当日は他にもイベントがたくさん実施されるようですので、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

西宮神社のえべっさん今宮戎神社の詳細は下記の記事でご紹介しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次