大阪万博– category –
-
大阪万博国連パビリオンは予約必要?内容や所要時間・グッズまとめ
※7月15日更新 2025年大阪・関西万博の会場には、世界中の国と機関が参加する多彩なパビリオンが揃っています。その中でも一風変わった存在感を放っているのが、「国連パビリオン」。 テーマは「人類は団結したとき最も強くなる(United for a Better Futur... -
大阪万博バルトパビリオンは予約必要?植物と香りが癒されると話題!
※7月14日更新┗バルト館へ訪れた体験レポを追記しました 大阪万博でちょっと一息つきたい…そんなときにぴったりなのが、ラトビアとリトアニアが共同出展しているバルトパビリオン。ハーブや薬草を使った植物展示とやさしい香りが広がる館内は、SNSでも「癒... -
大阪万博サウジアラビア館は予約なしOK?レストラン・カフェ情報も紹介
※7月14日更新┗サウジアラビア館へ訪れた体験レポを追加しました 大阪・関西万博で、特に満足度の高いサウジアラビア館。文化系パビリオンの中でもとにかくスケールが大きく、没入感のある体験ができると話題になっています。 特にサウジアラビア館のレスト... -
いのちの遊び場クラゲ館は予約なしOK?所要時間は?【写真付レビュー】
※7月14日更新┗写真付き体験レビューを追加しました 大阪万博のシグネチャーパビリオンのひとつ、「いのちの遊び場 クラゲ館」は、中島さち子さんがプロデュースする体験型パビリオンです。 特にお子様連れに人気で、私も休日に子連れでいのちの遊び場 クラ... -
大阪万博7日前抽選の結果はいつ何時ごろわかる?当選・落選の確認方法
※7月14日更新 2025年の大阪・関西万博では、一部の人気パビリオンやイベントで事前予約が必要となっており、抽選制での申し込みが主流となっています。中でも注目されているのが「7日前抽選」。 今回は、「7日前抽選の結果はいつ何時ごろわかるのか」「落... -
大阪万博トルコ館は予約必要?お土産やレストラン・テイクアウトが人気
※7月14日更新┗トルコ館へ訪れた体験レビューを追加しました 大阪・関西万博では、各国パビリオンの個性あふれる魅力が話題となっていますが、「美味しそう!」とグルメ系パビリオンとしても注目を集めているのがトルコ館。 私も7月にトルコ館へ訪れました... -
大阪万博EUパビリオンは予約なしOK?所要時間は?【感想レビュー】
※7月12日更新┗EU館に訪れた感想レビューを追記しました 大阪万博で、気軽に入ってみたら、意外と見どころが多かった――そんな声が多いのが、欧州連合(EU)のパビリオンです。枯山水を描くロボットや、葉っぱに触れると反応する不思議な装置など、静かでち... -
ミャクミャクくじが西ゲートに移転!待ち時間はどれぐらい?
大阪万博の大人気のスポット「ミャクミャクぬいぐるみくじ」。あの赤と青色が目印のミャクミャクを求めて、連日長蛇の列ができるほど注目されています。 そんなミャクミャクくじが、2025年7月18日(金)から西エリアに移転することが発表されました!これ... -
大阪万博ドイツ館予約なしOK?サーキュラーとレストランが話題【体験談】
※7月10日更新┗体験レポを追加しました ドイツの技術力や文化に触れながら、持続可能な社会のヒントを学べるドイツパビリオン。大阪・関西万博でも注目度の高いパビリオンのひとつです。ドイツといえばビールを思い浮かべる人も多いと思いますが、館外には... -
大阪万博水上ショーが再開!予約方法まとめ【アオと夜の虹のパレード】
大阪・関西万博で大人気だった水上ショー「アオと夜の虹のパレード」が、ついに再開されることが発表されました。しばらく中止が続いていたため、心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか? この記事では、水上ショー「アオと夜の虹のパレード」の再...