\万博閉幕後も開催のイベント・レストラン・パビリオン情報/

サントリー白州工場は予約なしでも行ける?白州蒸溜所見学体験レポ

当ページのリンクには広告が含まれています。

山梨県北杜市の、自然豊かな場所にあるサントリー白州工場。お酒好きの方はもちろん、お子様やお酒の飲めない方でも楽しめるコンテンツがたくさんあります。

今回はサントリー白州工場について、予約なしでも行けるのか?実際に見学体験に行ってきたレポをお伝えします。

目次

サントリー白州工場は予約なしでも行ける?

サントリー白州工場ですが、入場には予約が必要となります。白州工場のホームページでも、予約の無い方は入場できない旨の記載がありました。

とはいっても、見学コースには無料のものもたくさん用意されています。見学ツアーはほぼ毎日実施されていますし、内容によっては試飲ができるものもありますのでぜひ気軽に予約してみてください。

実際にツアー見学した体験レポは、後程くわしくご紹介します。

サントリー白州工場の予約方法!キャンセル待ちはできる?

続いて、サントリー白州工場の見学ツアーについて、予約方法やキャンセル待ちができるかどうか詳細を調べてみました。

サントリー白州工場の予約方法!倍率は高め?

サントリー白州工場で開催されている見学ツアーは、どれも工場のホームページから予約することができます。平日でも休日でも実施されているツアーがありますが、いずれも土日や祝日、特に連休は早めに予約が埋まりやすいので注意が必要です。

予約状況を確認したところ、翌月末の分まで予約ができるようです(例えば、10月1日だと11月30日までの予約が可能)。予約はおおよそ1か月先まで埋まっているみたいなので、月の上旬の土日に行こうと思っている人は要注意。例えばゴールデンウイークに行きたい人は早めの予約が必要です。

それ以外の場合でも、土日など人が集まりやすい日は予約もすぐ埋まるので、行きたいと思ったらすぐに予定を押さえて予約するようにしましょう。

予約時には時間も選べますので、他の予定に合わせて調整することも可能。

サントリー白州工場見学キャンセル待ちはできる?

そんな人気な工場見学の予約ですが、キャンセル待ちはできるのでしょうか?

調べてみたところ、特にキャンセル待ちは受けていないようです。行く予定だった人が予約をキャンセルすることは充分にあり得るので、小まめにホームページの空き状況をチェックするのが良さそうですね。

サントリー白州工場(白州蒸溜所)見学体験レポ

ここからは、実際にサントリー白州工場の「サントリー天然水」南アルプス工場のガイドツアーを見学した体験レポをお伝えします。

所要時間

ガイドツアーですが、集合してから試飲が終わるまでトータルで1時間くらい見ておいた方がいいです。

集合場所からサントリー天然水までの工場は少し離れているので、途中でバスに乗って移動します。その所要時間も含まれるので、それなりに時間がかかるんですね。

バスで移動した先にサントリー天然水の白州工場があって、そこで詳しいガイドやプロジェクションマッピングを使用した映像も見ることができます。結構見ごたえがあるし、勉強になることも多いのでお子さんの自由研究などにもぴったりです。

体験レポ

ウイスキーとマリアージュするフードのメニュー

私は家族とガイドツアー体験に参加しました。参加者は小学生くらいのお子さんを連れた家族連れや、若いカップル、老夫婦など年代や構成も様々でした。

見学ツアーではサントリー天然水ができるまでの成り立ちを聞いたり、実際に梱包している様子を見ることができて面白かったです。工場のラインは日によって止まっていることもあるので、見られてラッキーでした。

ガイドツアーが終わった後は敷地内にあるショップやレストランを自由に利用できます。有料ですが、サントリーのウイスキーを飲み比べできるお店もあるのでお酒好きの方は要チェックです。

私はお酒があまり飲めないため利用しませんでしたが、他の家族はウイスキー「白州」の飲み比べメニューを頼んでいました。お酒ごとにマリアージュする食べ物を合わせたメニューや、蒸留の仕方による味の違いを楽しむメニューなど、お酒好きならぐっとくる切り口でウイスキーを堪能できそうです。

また、工場は山間の自然豊かなロケーションに建設されています。森の中で小鳥のさえずりを聞きながらゆったりと散歩する空間になっているので、お酒が特別好きというわけではない私もリラックスして楽しめました。

工場は自然いっぱいの森の中にあります

お土産情報

サントリー天然水のガイドツアーでは、最後にサントリー天然水の商品を使った試飲ができます。いわゆるお土産ですね。

今しがた説明を受けたサントリー天然水に加えて、関連するドリンクもペットボトルでもらえるのでかなりお得だと思います。私が参加した日は、レモン炭酸水・ヨーグルト飲料・フルーツ風味の飲料など5種類くらいの中から好きなものを1本選べる形でした。甘いものも甘くないものもあるので、色々な方のニーズに応えているのだと思います。実際にガイドツアーを聞いてから飲むサントリー天然水は、なんだか色んな意味で味わい深かったですよ。

ちなみに、持って帰るときにはビニール袋も用意してもらえる好待遇っぷりでした。思わぬお土産でカバンに入りきらない、なんてこともないので安心です。

サントリー白州工場(白州蒸溜所)概要

名前サントリー天然水南アルプス白州工場
住所〒408-0316 山梨県北杜市白州町鳥原2913-1
営業時間9:30 – 16:30(最終入場16:00)
電話番号0551-35-2211(受付時間:9:30 – 16:30)
ホームページhttps://www.suntory.co.jp/factory/water/
アクセスJR小淵沢駅からシャトルバスで20分

まとめ

今回はサントリー白州工場について、予約なしでも行けるのか?を実際に見学体験したレポを元にお伝えしました。

  • サントリー白州工場へ行くには予約が必要。ですが無料の予約プランもたくさんあります。
  • 土日や祝日など多客が見込まれる日は1か月先でも予約が埋まっていることもあるので、予定が決まれば早めに予約を。
  • 見学ツアーではサントリー天然水などのお土産ももらえてお得です。

自然いっぱいの中に建てられたサントリー白州工場は、その場にいるだけでリラックスできる特別な空間でした。ウイスキーなどお酒のイメージが先行してしまいますが、お酒が苦手な方やお子様にもおすすめしたい見学ツアーです。皆様もぜひ一度訪れてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次