ふわふわのパンケーキで大人気の幸せのパンケーキですが、検索してみると「まずい」という口コミもちらほら見かけます。今回は、幸せのパンケーキはまずい?食べきれない?実際に食べた感想と評判について調査しました!

2023年7月に、幸せのパンケーキ本店の淡路島テラスに行ってきました。その感想もふまえてご紹介します。
幸せのパンケーキはまずいと評判?


幸せのパンケーキが「まずい」とい声を見かけますが、実際はどうでしょうか。食べた方の口コミ感想を見てみると、多くの方が「ふわふわで美味しかった!」「モッチリ&口の中でとろけて最高だった」「大満足!」など絶賛していました。
ただ中には、「甘すぎて重かった」「味は普通だった」「味に飽きるので食べきれない」などのパンケーキの味に満足されなかった方のマイナスの意見もそれなりにありました。私が調査した限り、全体の割合としては8割の方が満足、2割の方が不満の評価でした。
ネットの場合、特にマイナスの意見が目立ちやすいため、幸せのパンケーキ「まずい」というキーワードが先行してしまっているようです。実際に私が幸せのパンケーキを食べた感想としても、決してまずくはありませんでした。
ネットの口コミを見て幸せのパンケーキにいくのをどうしようかなと迷わている方は、100人中100人が美味しいと言える食べ物は基本的にはないので、一度実際に食べに訪れてみてはいかがでしょうか。
淡路島幸せのパンケーキが危ないと言われている理由については下記の記事でご紹介しています。ご興味のある方はぜひ合わせてご覧ください。
\ 楽天トラベルでお得に宿泊! /
幸せのパンケーキは食べきれない?胃もたれするので2人で一つがちょうど良い?


幸せのパンケーキは1つに3枚のパンケーキがついてきます。「多かった」「3枚目が苦しかった」の意見もちらほら見かけました。実際に私も食べた感想としては、甘党の私でも完食はしたものの3枚目はきつかったです・・。一緒に訪れた主人も3枚目はなかなかきつそうでした。(完食はしましたよ!)
ただ私はアイスクリームをトッピングした上に飲み物はキャラメルラテを注文していました(苦笑)そのため胃もたれ感は正直ありました・・。



甘いものづくしで頼んでいるので自業自得ですね
それがなければ、そこまできつくなかったかと思います。食べ切れるか心配な方は、ドリンクは甘くないものを、トッピングなしで注文した方が安心ですね。
3枚は多いと感じる方や、お子様であれば2人で一つがちょうど良いかと思います。
また我が家は全て甘い系のパンケーキを注文しましたが、お食事系のパンケーキもいくつか用意されています。ですので、甘いのが苦手な方もその点は安心ですよ。



味の違うものをいくつか頼んでシェアするのも良いですね
幸せのパンケーキを実際に食べた感想


幸せのパンケーキに家族で訪れましたが、我が家は下記の3種類のメニューを注文しました。
- 国産白桃のローズヒップピーチパンケーキ(期間限定)(トッピングアイス)
- 季節のフレッシュフルーツパンケーキ(ホイップ増量)
- バナナホイップパンケーキチョコソース添え
パンケーキ自体はふわふわで、甘さは控えめでした。生クリームや上に乗るフルーツは甘いので、パンケーキとのバランスがちょうど良かったです。ホイップクリームは甘さがあるもののあっさりしていてクリームが重すぎずとても美味しかったです!甘党の方はホイップ増量は特におすすめです。トッピングのアイスは普通のバニラアイスでしたがこちらも美味しかったです。
個人的な感想としては、パンケーキそのものよりもホイップクリームとフルーツの白桃が特に美味しかったです。笑 バナナホイップパンケーキチョコソースについては、やはりチョコソースがかかっていることもあり、とても甘かったです・・!チョコーソースがかかっているメニューはいくつかありますが、特に甘党派の方におすすめします。
\ 楽天トラベルでお得に宿泊! /
幸せのパンケーキは卵臭い?卵焼き風?
幸せのパンケーキについて、「卵臭い」「卵焼き」などの口コミもちらほら見かけました。実際に私が食べた感想としては、確かに幸せのパンケーキはかなり卵感が強かったです。パンケーキの色味も割と黄色っぽいです。
卵臭さについて私は感じませんでしたが、卵の味がかなり強いので卵がもともとあまり好きではない方は苦手な可能性が高いです。
\ 楽天トラベルでお得に宿泊! /
幸せのパンケーキ概要


幸せのパンケーキは全国にありますが、私が特におすすめなのが幸せのパンケーキ本店淡路島リゾートです。オーシャンビューで海を眺めながら最高のロケーションでパンケーキを味わうことができますよ。インスタ映えするようなフォトスポットもたくさん用意されています。個室も事前予約可能なので、ぜひ予約して来店することをおすすめします。


名前 | 幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート |
営業時間 | 平日 :10:00~20:00(LO18:40) 土日祝:9:30~20:00(LO18:40) ※営業日・定休日は変更となる場合がございます。 詳細はホームページをご確認ください |
住所 | 兵庫県淡路市尾崎42-1 |
電話番号 | 0799-85-1111 |
ホームページ | https://magia.tokyo/awaji/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/ahappypancake/ |
オンライン予約 | こちらから |
幸せのパンケーキ本店淡路島リゾートについては下記の記事でも紹介しています。ご興味のある方はぜひ合わせてご覧ください。
まとめ
今回は、幸せのパンケーキはまずい?食べきれない?実際に食べた感想と評判について調査しました。
- 幸せのパンケーキを実際に食べた感想としては普通に美味しかった!パンケーキが甘すぎないので、ホイップやフルーツとのバランスが良い。
- 幸せのパンケーキの感想口コミは、8割の方が美味しいと満足しているが、2割の方が「甘すぎて重かった」などマイナス意見も少しあった
- 食べきれる自信がない方やお子様はシェアして2人で一つがおすすめ
- ホイップクリームは甘さがあるもののあっさりしていてクリームが重すぎずとても美味しかった



参考になると嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼淡路島幸せのパンケーキは海辺のため日焼け対策は必須です。夏場は暑さ対策も忘れずに。
関連記事

