大阪・関西万博限定の「万博記念ICOCA」が登場し、早くも注目を集めています!イコちゃんとミャクミャクが並んだ限定デザインのICOCAに、可愛いグッズもセットになっていて、鉄道ファンや記念グッズ好きは見逃せないアイテムです。
この記事では、万博記念ICOCAはどこで買えるの?どんな種類があるのかと注意点についてを、まとめてご紹介します!
G-passio (ジーパッシオ)
¥2,530 (2025/10/15 11:17時点 | 楽天市場調べ)
\万博閉幕後も楽しめるアフター万博/
あわせて読みたい


【アフター万博】万博閉幕後イベント・レストラン・パビリオン最新情報
たくさんの盛り上がりを見せた大阪・関西万博も、ついに閉幕となりました。「万博が終わってロスで寂しい…」という声もSNSで多く見られます。確かに、あの夢洲での熱気...
\閉幕後のイベント・レストラン情報/
あわせて読みたい


【アフター万博】万博閉幕後イベント・レストラン・パビリオン最新情報
たくさんの盛り上がりを見せた大阪・関西万博も、ついに閉幕となりました。「万博が終わってロスで寂しい…」という声もSNSで多く見られます。確かに、あの夢洲での熱気...
\あの人気レストランが集結!?/
あわせて読みたい


【大阪万博】中東パビリオンカフェは大阪のどこ?いつできる?
たくさんの盛り上がりを見せた大阪万博も、ついに閉幕となりました。「万博が終わったらあのパビリオンの味や雰囲気はもう体験できないの?」と寂しく感じている方も多...
\ミャクミャク像の行方は?/
あわせて読みたい


ミャクミャク像どこへ移転する?万博後の場所は?大阪府が発表!
ついに閉幕を迎えた大阪・関西万博。半年間のあいだ、夢洲の入口で来場者を迎え続けたミャクミャク像。「万博が終わったら、あの大きなミャクミャク像はどうなるの?」...
目次
大阪・関西万博記念ICOCAどこで買える?
「万博記念ICOCA」は、大阪・関西万博の会場内でしか手に入らない限定商品です。
購入場所は、西ゲートの「西ゲートマーケットプレイス」内にある、JR西日本グループのオフィシャルストア。
| 店舗名 | 2025 大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ |
| 開催期間 | 2025年4月13日(日)〜10月13日(月) |
| 営業時間 | 9:00〜21:30(最終入店 21:00) |
| 購入方法 | キャッシュレス決済のみ対応(現金不可) |
なお、数量限定で会場外でも販売予定がありますが、詳細は今後発表予定となっています。
大阪・関西万博記念ICOCAグッズ内容・値段は?
記念ICOCAは単品では購入できず、グッズとのセット販売のみとなっています。
ラインナップは全部で8種類。価格はすべてICOCA(1,000円分)込みの金額です。
| 商品内容 | 価格(税込) | 限定数 | |
| カードケース付きぬいぐるみ(イコちゃん&ミャクミャク駅員ver) | ![]() | 7,600円 | 5,000セット |
| ガラス製フォト・カードフレーム | ![]() | 8,150円 | 200セット |
| ぬいぐるみパスケース(イコちゃんver/ミャクミャクver) | ![]() | 各4,300円 | 各5,000セット |
| マスコットカードスタンド | ![]() | 5,950円 | 5,000セット |
| イコちゃんぬいぐるみカードケース | ![]() | 6,500円 | 5,000セット |
| 木製パスケース A/B | ![]() | 各3,200円 | 各10,000セット |
| 合皮パスケース | ![]() | 3,200円 | 3,000セット |
| オリジナルパスケース | ![]() | 2,650円 | 14,800セット |
出典:JR西日本
※すべてのセットに記念ICOCA(チャージ500円+デポジット500円)が含まれています。

個人的には・・ぬいぐるみパスケースが欲しい!
大阪・関西万博記念ICOCAの注意点
大阪・関西万博記念ICOCAですが、何点か注意点もあります。
- 記念ICOCA単体での販売はなし。必ずグッズとのセット購入のみ。
- 購入は会場内のみ/現金不可(キャッシュレスのみ)。
- 一部のQRコード決済(PayPay、楽天Pay、メルペイ、d払い)ではICOCAセットは購入できません。
- 会場内には現金で交通系ICにチャージできる機械あり。
- 1人あたり各セット5個までの購入制限があります。
- 会場外販売については未定(今後発表あり)
- 子供用ICOCAの販売はなし(全て大人用)
※その他の詳細についてはこちらをご覧ください



ちなみに…記念ICOCAのデザインは「イコちゃん×ミャクミャク」が大阪グルメを楽しんでいるイラストで、めちゃくちゃかわいいです!
ミャクミャクキャラクター・コラボ情報
\公式ガイドより人気の大阪万博完全ガイド/















コメント