\アフター万博イベント・レストラン・パビリオン情報/

ディズニークルーズ日本発着の予約はいつから?費用やルートを調査

当ページのリンクには広告が含まれています。

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドから、2028年度内に日本発着のディズニークルーズが就航することが発表されました!世界中で人気を集めているディズニーのクルーズラインというだけあって、ディズニー好きにはかなり嬉しいビッグニュースですね。

今回はそんな日本発着のディズニークルーズについて、予約はいつから開始するのか?費用やルートなどについて調査してみました。

目次

日本初のディズニークルーズ2028とは?

カルフォルニアディズニー

ディズニークルーズは本国のディズニー社が運営するクルーズ事業です。これに日本の東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド社がライセンス契約を締結し、日本郵船と業務提携することで日本発のディズニークルーズの就航が実現しました。

ディズニークルーズにはマジック号ドリーム号ウィッシュ号など様々な種類があって、それぞれ中のレストランのテーマや会えるキャラクターたちのコスチュームが違います。このたび日本を発着するディズニークルーズは、ウィッシュ号の姉妹船として建造されています。

ウィッシュ号は乗客定員が4,000名とディズニークルーズの船でもかなり大型な方です。また、クルーズらしい船長コスチュームのミッキーやミニーと会えたり、日本ではアトラクションがないマーベルをコンセプトにしたレストランがあるのも大きな特徴。

姉妹船とのことなのでどこまでウィッシュ号の特徴を受け継ぐのかは分かりませんが、日本初のクルーズでもありますのでスタンダードなクルーズ体験を楽しめる船になりそうですね。

どんな船になるのか今から楽しみです!

ディズニークルーズ日本発着の予約はいつから?

日本を発着するディズニークルーズですが、2025年10月現在、まだ予約ができる状況ではありません。他のクルーズラインの予約時期や、初の就航であることを考えると、就航開始から1年~1年半ほど前である2026年の終わり~2027年の初め頃に予約が始まるのでは?と予想されます。

航海期間は2~3泊と、クルーズにしてはかなり短期間になると発表されています。パークと違って予約人数も限られているので、予約を開始してしばらくは予約が取れない状況が続きそうですね。

ディズニークルーズ日本発着の予約はどこでできる?

日本でのディズニークルーズの予約ですが、まだ予約方法は発表されていません。おそらくですが、パークチケットやオフィシャルホテルの予約をする時と同じくディズニーの公式サイトを通じての予約が主になると予想されます。

現在、東京ディズニーリゾートの入園チケットとオフィシャルホテルの宿泊がセットになった宿泊プランは、ディズニー公式サイトからバケーションパッケージとして購入することができます。クルーズに関しても同じような要領で予約できるようになるのではないでしょうか。

また、JTBやHISなどの旅行代理店や、楽天トラベルやじゃらんなどの旅行予約サイトでもディズニクルーズに関連する宿泊プランを売り出すと予想されます。ディズニクルーズにぜひ行ってみたい!という人は、情報が解禁されたら各旅行会社のプランもチェックしてみましょう。

ディズニークルーズ日本発着の費用は?

ディズニークルーズの費用ですが、部屋タイプにもよりますが1人あたり10万~30万になると報道されています。一般的なクルーズ船としても妥当な費用ですし、先ほど紹介したバケーションパッケージを使ってディズニーパークへ行っても、2~3泊すればホテルによっては10万円以上かかることもあるので、ディズニーのクルーズだからと言ってそこまで高い費用ではないように思います。

また、ディズニーに限らず、クルーズ船は一部のレストランを除けばオールインクルーシブであることが多いです。つまり、この10万~30万円の費用を払えば船内でのアクティビティや食事なども追加料金なしで楽しめるというわけ。

キャラクターとのグリーティングを思いっきり楽しみたい人や、クルーズらしいゆったりとした船旅を楽しみたい人にはうってつけではないでしょうか。

ディズニークルーズ日本発着のルートは?

ディズニクルーズですが、日本発着のルートはまだ発表されていません。ですが、オリエンタルランドから「2~3泊の短期航路が中心であること」「国内外の港を含む航路が検討されていること」が発表されています。

これらをふまえると、海外の寄港もあるかも?なんて期待してしまいますね。特に、同じくディズニーパークがある上海や香港への寄港は充分に可能性が高いです。

また、国内への寄港も言及されていますのでどの港に立ち寄るのか夢が膨らみます。関西の有名なテーマパークであるユニバーサルスタジオがある大阪も面白そうですし、日本屈指のリゾート地である沖縄への寄港も楽しそう・・・!

続報を楽しみに待ちたいと思います。

まとめ

今回は、新しく就航が発表されたディズニークルーズについて、予約の開始時期や費用、ルートなどについて調べた結果をお伝えしました。

  • 2025年10月現在ではまだ予約は始まっていませんが、2028年度内に就航なので、1年~1年半の余裕をもって2026年の末~2027年の初めごろに予約受付が始まるのではと予想
  • 費用は10万円~30万円程度になることが発表されています。クルーズとしても適正価格。
  • ルートは未発表ですが、国内外を含む2~4泊の航路になります。

既にディズニーの本場フロリダや、世界屈指のリゾート地ハワイ、ヨーロッパの航海では外せないカリブ海など、世界各地で発着しているディズニクルーズがいよいよ日本にもやってきます!

パークと違ってジェットコースターなどのアトラクションがない分、キャラクターとのグリーティングが思う存分楽しめたり、シアターやホールでディズニーにまつわる様々な演目を体験できたり、ディズニークルーズならではの体験をたくさんできることが大きな魅力。ディズニーファンやお子様連れの方だけでなく、あらゆる世代で楽しめるクルーズだと思います。

船内でのコンテンツや航海のルートなど、まだ未発表の情報もたくさんあります。ぜひ今後の情報を楽しみにしたいですね!

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次