大阪万博– category –
-
万博ガスパビリオンは予約必要?当日予約体験レポ【おばけワンダーランド】
大阪・関西万博の企業パビリオンのひとつ、「ガスパビリオン おばけワンダーランド」は、子どもから大人まで夢中になれる体験型アトラクション。案内役のおばけ・ミッチーが可愛いとSNSでも話題になっています。 私も7月の休日に当日予約にてガスパビリオ... -
大阪万博ネパールパビリオンは予約できない?待ち時間は?【写真あり】
2025年7月19日、ついに最後の海外パビリオンとしてオープンした「ネパールパビリオン」。オープン初日から注目を集め、連日多くの来場者が訪れています。 私も7月20日に現地で様子を見てきましたが、前を通っただけで「ここだけ異様な人だかり!?」と思うほ... -
大阪万博ブルーオーシャンドーム予約必要?所要時間も紹介【体験談】
※7月22日更新┗体験レポを追加しました 2025年の大阪・関西万博には、未来志向かつ環境意識の高いパビリオンが多数登場しています。その中でも「海の蘇生」をテーマにした注目の施設が「ブルーオーシャンドーム」。 海洋プラスチック問題や循環型社会への提... -
大阪万博ヨルダンパビリオン当日予約に変更!所要時間やお土産情報も
※7月22日更新 大阪・関西万博の中でも「まるで現地に行ったような没入感が味わえる!」と話題になっているのが、ヨルダンパビリオン。 じわじわと口コミでの評判が広がり、連日長時間の待ち時間が発生。その混雑を受けて、7月17日(木)から完全予約制が導入... -
大阪万博インドパビリオンは予約必要?ヨガやお土産も紹介【体験レポ】
※7月22日更新 大阪万博でオープンが遅れていた待望のインド館(バーラト)が、5月1日ついにオープンしました! 予定の開場から18日遅れてのオープンとなり、連日ニュースやテレビで進捗が伝えられてきたこともあり、開場初日から大きな注目を集めました。 ... -
大阪万博トルクメニスタン館は予約必要?所要時間は?【体験レポ】
大阪・関西万博でも異彩を放っているのが、トルクメニスタンパビリオン。 まるで宮殿のような豪華な内装や、独特すぎる展示演出が「すごすぎる」「一番印象に残った」とSNSでも話題になっています!その話題性に惹かれ、私も6月の平日にトルクメニスタン館... -
大阪万博ノモの国は予約必要?大人の感想・所要時間も紹介【体験談】
※7月22日更新 大阪万博の中でも話題性の高いパビリオンのひとつが、パナソニックグループが手がける「ノモの国」です。CMでも登場する制服姿の女の子が印象的なビジュアルや、幻想的な空間演出、そしてパナソニックの最新技術が詰め込まれた体験で、子ども... -
大阪万博飯田グループパビリオンの所要時間は?【体験レビュー】
※7月22日更新 2025年の大阪・関西万博では、さまざまな企業や団体が個性的なパビリオンを展開していますが、その中でもひときわ目を引くのが「飯田グループ×大阪公立大学 共同出展館」。 外観はなんと、伝統工芸の西陣織をまとった曲線的な建築!その姿は... -
大阪万博フランス館は予約できない?レストラン・パンが人気【体験談】
大阪・関西万博に出展しているフランスパビリオン(フランス館)では、ファッション好きなら見逃せないラグジュアリーブランドの展示が必見。ルイヴィトン、セリーヌ、ディオールなど煌びやかな世界が、SNSでも特に注目されています! 私も平日にフランス... -
大阪万博海外パビリオンレストラン一覧|予約可能・人気メニューまとめ
※7月16日更新 大阪・関西万博では、海外パビリオンの展示だけでなく、各国のレストランやフードを巡るのも楽しみの1つですよね。世界の「食」を感じられるのが魅力で、日本で各国の本格料理を手軽に楽しめるレストランは、グルメ好きの来場者にとって外せ...