ゆりっこ– Author –
-
大阪万博チュニジア館は予約必要?お土産情報を写真付きでレビュー
※7月4日更新 大阪万博のチュニジアパビリオン、ふらっと入ってみたら想像以上に楽しめた…という声がじわじわ増えています。館内に広がるジャスミンの香りや、可愛い雑貨、金属のお皿やブレスレットにアラビア文字で名前を入れてくれるサービスなど、静かな... -
大阪万博ラウンジ&ダイニング体験レポ!ビュッフェメニューや雰囲気は?
7月上旬、万博会場内にある「ラウンジ&ダイニング」でビュッフェを体験してきました! まるでホテルのようなラグジュアリー空間で、ゆったりと食事ができる特別感たっぷりの場所。今回はそんなラウンジ&ダイニングの予約方法や雰囲気、ビュッフェの内... -
ジャングリア沖縄レストランは予約必要?ランチ・ディナー別に解説
2025年夏にオープンする注目のテーマパーク「ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)」!自然と冒険が融合した新感覚の施設として話題を集めていますが、遊び疲れたらやっぱり気になるのが“ごはん”ですよね♪ 「どんなレストランがあるの?」「予約って必要?... -
ジャングリア沖縄予約はどこでできる?チケット購入方法まとめ【最新】
沖縄・やんばるの大自然に新たな冒険空間、ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)がついに2025年7月25日にグランドオープン! 森の中を滑空するスカイレール、絶景を楽しむグランピング、幻想的なスパ施設など、“大人も子どもも全力で冒険できる場所”として... -
万博・空き枠先着予約まとめて複数人予約するコツは?4枠GETの体験談
日に日に増えていく大阪万博の来場者。人気パビリオンの事前予約もどんどん難しくなってきて、「7日前抽選、全部落ちたんだけど…!」なんて声も多く聞かれます。 そんな中、希望の光となるのが 空き枠先着予約!今回は、私が実際に4人分まとめて先着予約に... -
大阪万博アンゴラ館が再開!予約必要?レストラン・カフェメニューも紹介
大阪万博で長らく閉館が続いていたアンゴラパビリオンが、ついに2025年6月26日から本格的にオープンしました!場所はウォータープラザの近くで、アフリカ諸国の中では唯一の独立パビリオンとなっています。 実は開幕日の4月13日にも一度プレオープンしてい... -
笑うセールスマンカフェの予約方法は?メニューや値段・特典も紹介
2025年7月、ついにあの名作が実写ドラマ化されることで話題の『笑ゥせぇるすまん』。ロバート秋山さんが演じる喪黒福造(もぐろふくぞう)の不気味で魅力的な存在感に、懐かしさと新しさを感じる方も多いのではないでしょうか。 そんな実写ドラマの放送を... -
大阪万博リラックマコラボどこで買える?商品・値段・再販について解説
大阪・関西万博では、2025年6月25日(水)から、「リラックマ×ミャクミャク」のコラボグッズが会場内で販売スタートします!サンエックス公式でも発表されたこのコラボは、リラックマ&コリラックマが万博公式キャラクター「ミャクミャク」と夢の共演を果た... -
ちいかわパーク池袋の抽選・予約方法は?入場料やチケットの割引はある?
SNSでも大人気の「ちいかわ」が、ついに本格的な体験型パークに!その名も『ちいかわパーク』が、東京・池袋のサンシャインシティに2025年7月28日(月)オープンします。 「ちいかわたちの世界に入り込みたい…!」というファンの夢が叶う場所として、注目... -
スカイツリーのトイストーリーはいつからいつまで?内容や料金も紹介
東京スカイツリーで『トイ・ストーリー』の世界が楽しめる、特別なイベントが開催されるのをご存じでしょうか? 1995年に公開されたディズニー&ピクサーの名作『トイ・ストーリー』が、2025年でついに30周年を迎えます。それを記念して、スカイツリーの展...