兵庫県淡路市にある淡路カントリーガーデン。淡路島の自然の中で、馬や羊、ロバ、豚、ウサギなどたくさんのかわいい動物との触れ合いや、エサやり体験もできる施設です。動物だけでなく、滑り台や、巨大シーソー、大きなシャボン玉もできる設備も用意されており、子供から大人まで楽しめる施設となっております。今回は、淡路カントリーガーデンの所要時間と子連れで実際に行ってきた体験口コミをご紹介します。
今回の記事では省略しますが、淡路カントリーガーデンの中にはコテージやBBQ、ぶどう狩りなどの期間限定の体験メニューもあるよ!
淡路カントリーガーデンの所要時間は?
我が家は1歳・4歳の子供連れで訪れましたが、淡路カントリーガーデンの所要時間は1時間半〜2時間ほどでした。そこまで大きな施設ではないので、1時間半ほどあれば十分満喫することができます。
淡路カントリーガーデンの入り口には、ハンバーガーショップ safsaf (サフサフ)があり、お店のテラス席やベンチでハンバーガーやソフトクリームを食べることができます。もしこちらで飲食も利用する場合はプラス30分ほどの所要時間で考えておけば十分かと思います。私は両方食べたことがありますが、どちらも絶品でした!
お昼時は少し並んでいることもあるよ
淡路カントリーガーデンの規模はそこまで大きくないので、フルーツ狩りやBBQをしないのであればこちらで1日遊んで過ごすのは少し難しいかなというのが感想です。入り口にあるハンバーガーショップ safsaf (サフサフ)に立ち寄る際に、一緒にカントリーガーデンの方も訪れるか、どこか別の施設にも立ち寄った上で淡路カントリーガーデンにも遊びに来るようなイメージで時間配分すると良いかと思います。
\ 楽天トラベルでお得に宿泊! /
淡路カントリーガーデンの料金・入場方法
淡路カントリーガーデンに入場するには、入り口のハンバーガーショップ safsaf (サフサフ)にて入園料を払います。動物のエサやりをしたい場合も、ここで一緒に餌を購入しましょう。safsafの左側に入り口があるので、そこから入場します。
カントリーガーデンに入ってからは、動物の餌は購入できないので気をつけてね。
淡路カントリーガーデン料金
- 大人(中学生以上) 400円
- こども(幼児・小学生) 200円
- ドッグラン 800円(入園料含む・1匹)
淡路カントリーガーデンに子連れで実際に行った体験口コミ
淡路カントリーガーデンで1番の見どころといえばやはりたくさんの動物と触れ合うことができることかと思います。馬、羊、豚、ウサギ、猿、ロバ、ヤギ、にわとり、アヒル、鹿、孔雀などたくさんの動物達が過ごしており自然の中でゆったりと動物を見て楽しむことや、エサやり体験をすることができます。
個人的は目の周りが黒いウサギちゃんがとっても可愛くてずっと観察してしまいました。
また、滑り台やブランコなど公園のような遊具も整っているので、小さいお子様がいる家庭にはぴったりの施設です。動物を見たり遊具で遊んだりとお子様が自由に行き来して過ごすことができます。
我が家の子どもが特に熱中したのはこの巨大なシャボン玉が作れるシャボン玉広場です。シャボン玉は普段からできると思うのですが、なかなかこんなに大きいシャボン玉は作ることができないので、うちの子は30分以上遊んでいました。
いつの間にか親の私まで夢中になりました!
もう一つ珍しかったのが巨大な丸太でできたシーソーがあったことです。最近、シーソーって公園などでも見かけませんよね。こちらはかなりサイズも大きいので、大人も遊べるようになっています。(むしろ大人向けかも?)
動物と触れ合うこともでき、体を動かして遊べる遊具もあり、のんびりとした楽しい時間を過ごすことができました。
淡路カントリーガーデンは全て屋外となっているので、雨の日の楽しむのは少し厳しいかと思います。また雨が降った翌日は、地面が濡れているのと、滑り台も濡れていたので(←経験者)できれば前日・当日共に天候が良い時にいくことをおすすめします。
淡路カントリーガーデンのトイレ(おむつ替え台)・ベビーカー情報
カントリーガーデンに入ってすぐの建物にトイレはありますが、トイレはここのみです。必ず最初に済ませましょう!トイレにおむつ替え台もあったので、小さい子供がいる場合も安心です。
トイレ前に輪投げコーナーもあったよ
カントリーガーデンには、この建物から木の階段(傾斜強め)を降りていく必要があるので、可能であればベビーカーより抱っこ紐の方がおすすめです。
帰り道のルートの方は階段ではなく坂道となっているので、こちらから入場すればベビーカーも利用できそうでした。(ドッグランを利用する方もこちらのルートから入場するようです)ベビーカーを使用されたい場合はお店の方に相談してみてください。
\ 楽天トラベルでお得に宿泊! /
淡路カントリーガーデンの周辺情報
淡路カントリーガーデンから車でのところに淡路島で有名な「あわじ花さじき」があります。車で3分の距離なので、時間に余裕がある方はぜひ合わせて行くことをおすすめします。季節によって様々なお花の絶景と風景を楽しむことができますよ。
淡路カントリーガーデンの概要・アクセス方法
住所 | 〒656-1726 兵庫県淡路市野島常盤1463−6 |
電話番号 | 0799-82-2953 |
営業時間 | 10:30〜18:00 |
公式ホームページ | https://awaji-garden.jp/ |
https://www.instagram.com/awaji_country_garden/ | |
定休日 | 毎週水曜日 |
アクセス | Google マップ |
まとめ
今回は淡路カントリーガーデンの所要時間は?子連れで実際に行った体験口コミをご紹介しました。
- 淡路カントリーガーデンの規模はそこまで大きくないので所要時間は1時間半〜2時間で十分(BBQやフルーツ狩りなどをしない場合)
- たくさんの動物達がおり、エサやり体験などを楽しむことができる。
- 滑り台・ブランコ・シーソー・シャボン玉広場など、動物以外にも楽しめるスポットがたくさんある。
- 淡路カントリーガーデンで1日過ごすのは難しいので、車で約3分の場所にある『あわじ花さじき』に合わせていくのもおすすめ。
これから淡路カントリーガーデンに行こうと思っている方の参考になると嬉しいです
ここまでお読みいただきありがとうございました!
\ 楽天トラベルでお得に宿泊! /
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] あわせて読みたい 淡路カントリーガーデンの所要時間は?子連れで実際に行った体験口コミ […]
[…] 淡路カントリーガーデンの所要時間は?子連れで実際に行った体験口コミ […]