神戸ポートタワーでは、7月23日~9月22日の間ミッフィーとのコラボイベントが実施中。
大人気ミッフィーがポートタワーとコラボ中ということで、神戸市民としてはこれは絶対に見逃せないイベント。
私も8月に神戸ポートタワーへ行ってきました!展望台や屋上からの景色、ミッフィーの可愛いフォトスポット、そして限定グッズやカフェまで、しっかり楽しんできたので体験レポをまとめました♪
この記事では、神戸ポートタワーミッフィーコラボの予約の有無からグッズまでまるっとご紹介します。

子どもから大人まで楽しめる空間でした!
神戸ポートタワーミッフィー予約は必要?


まず気になるのが「予約って必要なの?」というポイント。
結論から言うと、展望フロアや屋上デッキだけの入場なら予約は不要です。当日チケットを購入すればOK。
ただし、今回のコラボでは予約者限定の特典付きチケットが2種類用意されています。
- ノベルティ付き入場券
┗ここでしかもらえないコースター&ポストカード付き。 - コラボカフェセット入場券
┗展望3Fのカフェで限定「ミッフィーボトル入りいちごプリン」とドリンク、ステッカー付き。
これらは事前予約が必要で、専用サイトから購入できます。
私はもちろん「コラボカフェセット入場券」を購入しました。ミッフィー限定スイーツと眺めを楽しめるなんて最高ですね!
神戸ポートタワーミッフィー体験レポ


入口からすでに可愛いミッフィーが出迎えてくれます。
赤い服を着たミッフィーのバルーンや、花に囲まれたフォトブースなど、撮影スポットがたくさん!子ども連れだけでなく、大人も思わず写真を撮りたくなる雰囲気でした。


展望台からは神戸の街と海が一望できる絶景。屋上デッキの窓にもミッフィーのイラストが貼られていて、まるで一緒に景色を眺めている気分になります。


さらに注目は、フェリシモ本社ビル。遠くから見ると、ビルの外壁に描かれた黒い丸やバッテンがミッフィーの顔に見える仕掛けになっています。これは期間限定の演出なので必見!


4階の展望フロアでは、プロジェクションマッピングが楽しめました。床一面にミッフィーが映し出され、歩くと絵柄が動く仕掛け。子どもはもちろん、大人も大はしゃぎで夢中になれる演出です。


神戸ポートタワーミッフィーカフェ体験!いちごプリン&カラフルソーダ


今回の目玉のひとつが「ミッフィーコラボカフェセット」。
展望3Fにあるカフェは回転式になっていて、座っているだけで360度の神戸の景色をぐるっと楽しめるんです。
このコラボカフェの内容は「ミッフィーボトル入りいちごプリン」と「カラフルソーダ」。
いちごプリンはミッフィーの顔がプリントされたボトルに入っていて、食べ終わった後は持ち帰れる仕様。見た目も可愛いし、味もしっかり甘酸っぱくて美味しかったです。
カラフルソーダは、夏らしい涼しげな見た目で、窓から見える景色と一緒に写真を撮るとまさに映えドリンク。
景色を眺めながら食べる体験は「神戸らしさ」も感じられて贅沢でした。
神戸ポートタワーミッフィーグッズは何がある?記念メダルも購入


館内には限定グッズも豊富にそろっていて、ポートタワーとのコラボ商品も多数。中には売り切れ商品も出ていました。
私は「ミッフィーとクリームソーダのキーホルダー」を購入。夏らしいデザインでとても可愛い!


さらに、別のフロアで販売されていた「ミッフィー×ポートタワー記念メダル」も買いました。水色と黒色の2種類があり、私は水色を選択。メダルは700円でしたが、プラス100円で刻印で日付と名前を入れることもできます。


ただ、私は間抜けなことに刻印を逆に入れてしまってメダルがズタズタに・・結局2枚購入するハメに(泣)。
刻印するときは、裏表気をつけて!



800円・・いい勉強代になりました
神戸ウォーターフロントでミッフィーと出会える
ポートタワー以外でも、神戸ウォーターフロントエリアではミッフィーとのコラボ企画が進行中。
ホテルでのアフタヌーンティーや、船とのコラボクルーズもあり、街全体が「ミッフィーの夏」を演出しています。今回は時間がなくて船には乗れませんでしたが、次はぜひ参加したいなと思っています。
まとめ
神戸ポートタワーのミッフィーコラボは、可愛いフォトスポットから絶景ビュー、限定スイーツやグッズまで盛りだくさん。
- ポートタワーの入場だけなら予約不要
- ミッフィー限定カフェやノベルティは事前予約が必須
- プロジェクションマッピングや展示も大人も子供も楽しめる
- 回転カフェで360度の景色を眺めながらスイーツを堪能できる
- グッズや記念メダルもチェック必須
ミッフィーファンはもちろん、神戸観光をより楽しみたい人にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。