\大阪万博・海外パビリオンレストラン一覧/

摂州神戸縁日がメリケンパークで6月28日・29日開催!内容まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

6月28日(土)~6月29日(日)に、神戸メリケンパークにおいて摂州神戸縁日が行われます!摂州とは、神戸エリアをかつて「摂津の国」と呼んでいたものの別名。この縁日イベントは、縁日実行委員会という組織が兵庫県内で様々な縁日を行っているものの中の1つで、神戸で実施されるのがこの6月というわけ。

イベントの時間や場所の詳細をはじめ、実施コンテンツなどを調べてみるとかなりバラエティ豊かな内容が用意されていることが分かりましたのでご紹介します!お出かけ先に困っている方や、実際に足を運んでみようと思っている方の参考になれば幸いです。

古き良き時代を感じられる縁日で、1日の思い出を作ってみるのはいかがでしょうか?

目次

神戸メリケンパークで摂州神戸縁日が開催!時間や場所の詳細は?

摂州神戸縁日が行われるのは、神戸メリケンパーク。時間は各日とも、10:00~17:00です。神戸メリケンパークはJR元町駅から海側へ徒歩10分程度で到着します。三宮やハーバーランドからも歩いて行けるので、観光がてら足を運んでみるのも良さそうですね。

神戸と言われれば多くの人が頭に思い浮かべる風景であろう、港沿いの赤いポートタワーや特徴ある建物の海洋博物館があるのもこの辺り。アクセスがいいので、家族や友達と誘い合って行くのも楽しそうです。

周辺にはおしゃれなカフェや雑貨店などのお店もたくさんあるので、ぜひ神戸らしい景色と合わせて楽しんでくださいね!

日中の時間帯だけど、海のすぐそばにあるエリアなので風が心地よさそうです!

摂州神戸縁日・ガラポン抽選会やキッチンカーも!

続いて気になる縁日の内容ですが、ガラポン抽選会やステージコンテンツにキッチンカーなど、楽しそう&美味しそうなイベントが盛りだくさん!いくつか内容をリストアップしてみました。

ガラポン抽選会

会場ではガラポン抽選会を実施。新聞折込や各所で配布されているチラシや、HPやInstagramなどのSNSに掲載されているチラシ画像には縁日くじ(ガラポン抽選会)の参加券が付いています。こちらを会場本部に持って行くと、なんと無料でガラポン抽選会に参加できるそう!

景品は神戸の特産品やNintendo Switch、商品券などもらって嬉しいものばかり。運試しもかねて、ぜひチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

キッチンカー

会場内にはキッチンカー屋台もたくさん出店するようです。過去の実施内容を見ていると、かき氷や唐揚げ、ベビーカステラに焼きそばなど屋台の定番メニューが数多く出店するみたい。

お腹を満たすメニューから甘いスイーツまで、来場者の「食べたい!」も満たしてくれる場所になりそうですね。

ステージコンテンツ

会場内では2日間にわたって様々なステージコンテンツも催されます。ホームページにも内容が載っていますが、キッズダンスチームやフラダンス、よさこいなどのパフォーマンスや吹奏楽や和太鼓、ゴスペルなどの音楽コンテンツ、大道芸やお笑いなどのエンタメなど多彩な内容で行われる様子。実際に会場へ足を運んだ時にどんなイベントをやっているのか、楽しみになります。

縁日プリンセス

縁日でプリンセス?と変わったネーミングが目に留まりましたが、ドレスに着替えてメイク・ネイル体験ができ、撮影した写真をアルバムにしてもらえるとのこと。プリンセスになりたいお子様にとっては夢のようなイベントですね!思い出の一枚として、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

公式インスタグラムのコメント情報によると、縁日プリンセスは予約不要で料金は3,000円。プリンセスブースへ行くとスタッフが対応してくれるそう。(縁日クジを提示で300円引き)
お化粧、ネイル、その後にお好きなドレスへ着替え、写真撮影をし、アルバムにしてお渡しとのことです。

縁日サーキット

車好きのお子様に喜ばれそうなイベントが、縁日サーキット。乗用子ども電動カーに乗れるイベントなのだそうですが、ラインナップがポルシェ・ランボルギーニ・ベンツなどなど大人も垂涎ものの車ばかり・・・!写真映えもしそうだし、お父さんの方が虜になってしまうかも?(笑)

移動動物園・移動水族館

会場では移動動物園と移動水族館も実施されます。どんな動物や魚たちが来るのか詳細は不明ですが、移動水族館のタッチプールやマイクロ豚とのふれあい、乗馬体験についてはチラシで言及がありました。乗馬体験もできるなんて、かなり広いスペースが取られているのではと想像が膨らみます。他にはどんな動物たちに出会えるのか、ぜひ実際に訪れて確かめてみてくださいね。

こども縁日

縁日イベントというだけあって、ちょっとしたミニゲームが楽しめるものもたくさん揃っているようです。チラシには射的・くじ引き・輪投げ・メダカすくいなどが楽しめると書いてありました。ちょっと懐かしさも感じるコンテンツですが、今も子どもの心を掴んで離さないものばかりですね。

物販ブース

摂州神戸縁日には物販コーナーも出店しています。防災食などいざという時のことを考える防災グッズや、ハンドメイドアクセサリー、神戸の特産品などが購入できるみたい。ワークショップも行われているので、お土産もかねた思い出作りにもぴったりです。

このほかにもふわふわ遊具や消防車の展示に防火衣の着用体験などが楽しめます。ふわふわ遊具というのは、休日のショッピングモールや遊園地に出店しているあの遊具ですね。消防車の展示や防火衣の着用体験は、水上消防署が協力しているのでその関係かも?本物が楽しめる機会は嬉しいですね。

まとめ

今回は6月28日(土)~6月29日(日)に神戸メリケンパークで行われる、摂州神戸縁日についてご紹介しました。

  • 実施場所は神戸メリケンパーク、時間は10時~17時で開催されます。
  • ガラポン抽選会、キッチンカー、ステージコンテンツなど食も遊びも楽しめるイベントがたくさん!
  • プリンセス体験やサーキット、移動動物園などお子様に喜ばれそうなイベントも実施されます。

実施内容をリサーチしてみましたが、大人も子どもも嬉しいイベントだと思いました!あまりにも内容が濃密なので、2日間しか開催されないのがもったいなく思えるくらい。期間中は絶えず色々なエンタメが提供されているので、時間を忘れて楽しむことができそうです。

6月とはいえ気温が上がり、夏はすぐそこ。夏目前の楽しいひと時を、神戸メリケンパークで過ごしてみるのはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次