2024年6月についに神戸須磨シーワールドがグランドオープンしました。須磨水族園のときに比べて入場料が高いとちらほら言われている須磨シーワールド。そんなときにおすすめしたいのが年間パスポートです。もし年間4回以上行くのであれば年パスがお得です。
今回はそんな須磨シーワールドの年パスの特典についてご紹介します。

神戸須磨シーワールド年パス特典
神戸須磨シーワールドの年間パスポート特典は下記の通りです。

個人的に筆者が特典として特に良いと思ったものを
(黒星)にしております。年間入館フリーパス |
★同伴者1名20%割引 |
会員限定イベントの実施 |
※一部除外品あり | ★館内レストラン(ブルーオーシャン・ポートダイナー)・ショップ5%割引
神戸須磨シーワールドホテル宿泊割引 |
お得な情報配信・限定動画の配信 |
神戸須磨シーワールド機関誌「うみと水ぞく」特別配信 (年1~2回) |
※オンラインで購入の方 限定 | ★チケットの早期予約(ディスカバリーガイダンスなど)
まず「同伴者1名20%割引」については、年パスを持っていない方と同伴する場合相手の方が20%割引となるのはすごくお得だと思います。(自分に得はないですが・・苦笑)ちなみに同伴者割引の利用は入館窓口のみの販売となります。
続いて「館内レストラン・ショップ5%割引」も、年パス買うほどの方であれば一度は利用すると思うので嬉しい特典ですね。(欲を言えば10%引きにしてほしいですが)
「チケットの早期予約(ディスカバリーガイダンスなど)」についても利用する人にとってはありがたいですね。
※ディスカバリーガイダンス=ふれあい体験。
優先的に予約できるようなのでお子様がいるご家庭などは特に良いですね。(ふれあい体験の料金は安くならないので注意です)



「神戸須磨シーワールドホテル宿泊割引」もいいなと思いつつ、年パス買う人って年間で4回以上行く場合の方だと思うので神戸市民や近所の方が多いと思います。なのでホテルに宿泊する方は少ないのではないのかなーと思いました。
また、ホームページには掲載されていないものの年パスを持つメリットは再入場が何度もできることだと思っています。※2024年6月現在、通常のチケットの場合は再入場不可(←これ不満の声多数です・・!改善されると良いですね)
年間パスポート価格
個人会員
大人(高校生以上) | 小人(小学生・中学生) | 幼児(4〜6歳) | シニア(60歳以上) |
---|---|---|---|
11,000円 継:9,000円 | 6,500円 継:5,500円 | 6,500円 継:5,500円 | 9,000円 継続:7,000円 |
ファミリー会員
大人(高校生以上) | 小人(小学生・中学生) | 幼児(4〜6歳) | シニア(60歳以上) |
---|---|---|---|
10,000円 継:8,500円 | 6,000円 継:5,000円 | 6,000円 継:5,000円 | 8,000円 継続:6,500円 |
須磨シーワールド年パスがあれば予約は不要?
2024年6月現在須磨シーワールドの入館には事前予約が推奨されていますが、年間パスポートを持っている場合は予約は必要ありません。
また前述でもお伝えした通り、年パスをお持ちであれば当日の再入場ももちろん可能なので、ちょっと休憩したいなと思った時は須磨海浜公園や海にフラっと散歩にいけます。
神戸須磨シーワールド年パス購入方法
須磨シーワールド年パスは、神戸須磨シーワールドのWEBサイトで購入することができます。注意点は、ファミリー会員の場合は入館窓口のみの販売となり、WEBサイトでの販売はないためお気をつけください。
神戸須磨シーワールド概要
名前 | 神戸須磨シーワールド |
住所 | 兵庫県神戸市須磨区若宮町一丁目 |
アクセス | JR須磨海浜公園駅から徒歩5分、山陽電鉄 月見山駅から徒歩10分 |
ホームページ | https://www.kobesuma-seaworld.jp/ |
https://www.instagram.com/kobe_sumasea/ |
まとめ
今回は須磨シーワールドの年パスの特典についてご紹介しました。
- 年パス特典は、①年間入館フリーパス、②同伴者1名20%割引、③会員限定イベントの実施、④館内レストラン・ショップ5%割引(一部除外あり)、⑤神戸須磨シーワールドホテル宿泊割引、⑥お得な情報配信・限定動画の配信、⑦神戸須磨シーワールド機関誌「うみと水ぞく」特別配信 、⑧チケットの早期予約(ディスカバリーガイダンスなど)
- 個人的に使えると思った特典は、同伴者1名20%割引、館内レストラン・ショップ5%割引、チケットの早期予約
- 年パスを持つメリットは再入場が何度もできること!※2024年6月現在、通常のチケットの場合は再入場不可



参考になると嬉しいです
最後までお読みいただきありがとうございました!
関連記事
コメント